自家製なめたけ。

夏那 @cook_40013997
簡単に作れるって知ってました?
自家製なら保存料とか全くナシっ!
しかもお安くたくさん作れますよん♪
このレシピの生い立ち
なめたけダイスキ♪
「うちの実家は作ってたよ?」
と先輩に言われて初挑戦。
こんなに安く簡単だったとは。。。
自家製なめたけ。
簡単に作れるって知ってました?
自家製なら保存料とか全くナシっ!
しかもお安くたくさん作れますよん♪
このレシピの生い立ち
なめたけダイスキ♪
「うちの実家は作ってたよ?」
と先輩に言われて初挑戦。
こんなに安く簡単だったとは。。。
作り方
- 1
えのきの石づき部分を切り捨て、3cm程度のざく切りにする。
- 2
鍋にえのき+調味料全部を入れて、さっと混ぜる。
- 3
中火(うちは8段階IHで3~4位)にかけて、ふつふつ言うまではこまめに混ぜる(焦げそうだったので。。。)。
- 4
煮汁が沸騰したらそのまま5分程煮たらもう完成♪
適当な容器に移して保存してください。
コツ・ポイント
面倒なら市販のめんつゆを使うのもあり(^^)v
完成時もさらっとしたとろみはあるけど、冷えると増します♪
&保存料等が入ってないので、冷蔵庫でもなるべくお早めにお召し上がりください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18825388