自家製なめたけ。

夏那
夏那 @cook_40013997

簡単に作れるって知ってました?
自家製なら保存料とか全くナシっ!
しかもお安くたくさん作れますよん♪
このレシピの生い立ち
なめたけダイスキ♪
「うちの実家は作ってたよ?」
と先輩に言われて初挑戦。

こんなに安く簡単だったとは。。。

自家製なめたけ。

簡単に作れるって知ってました?
自家製なら保存料とか全くナシっ!
しかもお安くたくさん作れますよん♪
このレシピの生い立ち
なめたけダイスキ♪
「うちの実家は作ってたよ?」
と先輩に言われて初挑戦。

こんなに安く簡単だったとは。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

今回作った分量(写真の瓶3本分くらい)
  1. えのき 2袋
  2. 醤油 大さじ1杯
  3. みりん 大さじ1杯
  4. 砂糖 大さじ1杯
  5. 100cc

作り方

  1. 1

    えのきの石づき部分を切り捨て、3cm程度のざく切りにする。

  2. 2

    鍋にえのき+調味料全部を入れて、さっと混ぜる。

  3. 3

    中火(うちは8段階IHで3~4位)にかけて、ふつふつ言うまではこまめに混ぜる(焦げそうだったので。。。)。

  4. 4

    煮汁が沸騰したらそのまま5分程煮たらもう完成♪
    適当な容器に移して保存してください。

コツ・ポイント

面倒なら市販のめんつゆを使うのもあり(^^)v
完成時もさらっとしたとろみはあるけど、冷えると増します♪
&保存料等が入ってないので、冷蔵庫でもなるべくお早めにお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夏那
夏那 @cook_40013997
に公開
上手くないけど料理スキ♪日々適当に頑張ってます★主な生息先はこちら→日常チャメシ事http://purity0601.exblog.jp/(ブログです。)
もっと読む

似たレシピ