ホシ(マグロの心臓)の刺身

#オクピー(笑)「旧ラターシュ」
#オクピー(笑)「旧ラターシュ」 @cook_40055932

いつも通りの自己満足レシピ(笑)
このレシピの生い立ち
鮮魚売り場で珍しいモノが売っていたので、我流に調理しました。
誰トク?なレシピです(笑)
珍味特有の癖が、酒の肴に良く合います。

ホシ(マグロの心臓)の刺身

いつも通りの自己満足レシピ(笑)
このレシピの生い立ち
鮮魚売り場で珍しいモノが売っていたので、我流に調理しました。
誰トク?なレシピです(笑)
珍味特有の癖が、酒の肴に良く合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホシ(今回は本マグロの大きいものを使用) 1個
  2. 貝割れ大根又はお好みの薬味 1/2パック
  3. ニンニク又は生姜の擂り下ろし 1片
  4. 煮込みの材料
  5. 長ネギの青い部分のブツ切り 3本
  6. 生姜のスライス 2枚
  7. 小匙1
  8. 50ml
  9. 刺身醤油の材料
  10. 大匙1
  11. 砂糖 小匙1/2
  12. 味醂 大匙1
  13. 薄口醤油 大匙2
  14. たまり醤油 大匙1
  15. 小匙1/3
  16. お好みで胡麻油と辣油 各数滴

作り方

  1. 1

    今回使用したホシ。

  2. 2

    ホシを流水で洗い、絞りながら血を流し切る。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、ホシ・生姜・長ネギ・酒・塩を加え、弱火で15分程煮て、粗熱が取れるまで放置する。

  4. 4

    耐熱皿に、酒・酒・味醂・塩を加え、600Wの電子レンジで30秒程加熱し、アルコールを飛ばす。

  5. 5

    粗熱が取れたら、薄口醤油・濃い口醤油・お好みで胡麻油・辣油を加え、混ぜ合わせる。

  6. 6

    3の粗熱が取れたら、流水で洗い、表面の膜を除き、水気を拭いて薄く切る。

  7. 7

    皿に盛り付け、薬味と5を添えて完成。

コツ・ポイント

冷凍モノの場合は、ボウルに水と小匙1の塩を加え、解凍兼血抜きをすると良いようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
#オクピー(笑)「旧ラターシュ」
に公開
気紛れに自己満レシピあげてます(笑)良ければフォローして下せえ
もっと読む

似たレシピ