コンソメバター☆じゃがいもとエリンギ煮

いちあさみっきー
いちあさみっきー @cook_40090401

ほくほくのじゃがいもと厚めに切ったエリンギがいい仕事してます♪
このレシピの生い立ち
普段は顆粒だしですが間違えて花カツオを買ってしまい味噌汁用に。
だしを取った残りのかつお節を煮物に入れたら凝縮された旨味と食べ応えにすっかりハマり冷凍までしたのにマイブームは去り。。
うっかり何だ?と解凍しちゃったので久しぶりに作りました。

コンソメバター☆じゃがいもとエリンギ煮

ほくほくのじゃがいもと厚めに切ったエリンギがいい仕事してます♪
このレシピの生い立ち
普段は顆粒だしですが間違えて花カツオを買ってしまい味噌汁用に。
だしを取った残りのかつお節を煮物に入れたら凝縮された旨味と食べ応えにすっかりハマり冷凍までしたのにマイブームは去り。。
うっかり何だ?と解凍しちゃったので久しぶりに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 4個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. エリンギ 1パック
  4. グリンピース(冷凍) 30g
  5. オリーブオイル 大1
  6. 適量
  7. コンソメキューブ 1個
  8. かつお節 パック
  9. バター 10g

作り方

  1. 1

    じゃがいもを4等分、玉ねぎはくし切り、エリンギは長いものは2等分してから厚さ5㎜程に切る。

  2. 2

    オリーブオイルでじゃがいも、玉ねぎを中火で炒め透き通ってきたらエリンギも炒める。

  3. 3

    2 に火が通ったらひたひたの水とコンソメキューブを入れ汁気が少なくなるまで中火で煮込む。

  4. 4

    汁が全部なくなる前にグリーンピースを入れ火が通ったら火を止めバターを入れる。

  5. 5

    かつお節をふりかけ出来上がり。

    うちはこれを使いました。

コツ・ポイント

我が家はだしを取った残りの花カツオを使ったので4の行程で少し汁気を飛ばしてます。

4で味を見て薄いようなら醤油を足してみてください。
グリーンピースを絹さや、いんげん等代用可です。(彩りで)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いちあさみっきー
に公開
食べることだいすき!作るのは手抜き料理(^^;;の2児の母クックパッドで簡単美味しいお料理を参考にさせてもらってます☆
もっと読む

似たレシピ