レンジで簡単☆茄子の香味和え

にゃたろぅ
にゃたろぅ @cook_40078643

ちょっとした箸休めにピッタリ♬
あっさり食べられますよ(^-^*)
お酢が苦手な人にも☆
このレシピの生い立ち
母が揚げ茄子で作ってくれていた簡易版です。

レンジで簡単☆茄子の香味和え

ちょっとした箸休めにピッタリ♬
あっさり食べられますよ(^-^*)
お酢が苦手な人にも☆
このレシピの生い立ち
母が揚げ茄子で作ってくれていた簡易版です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 茄子 大1本(小なら2本)
  2. [タレ]
  3. 青葱(小口切り) 1本
  4. 生姜(厚さ3mm500円硬貨大) 1枚
  5. 醤油 大2/3~1
  6. ごま 小1/2
  7. レモン 小1/2

作り方

  1. 1

    茄子は縦に4~6等分し、長さを半分に切る。
    塩(分量外)を入れた水に漬け、アクを抜く。

  2. 2

    生姜はすりおろし、タレの材料を混ぜておく。

  3. 3

    茄子の水気を切ってラップに包み、レンジで2分前後チンする。
    その後水に放ち、冷めたら水気を絞る。

  4. 4

    タレと合わせ、冷蔵庫で食べるまで冷やしておく。

コツ・ポイント

チンした茄子は外側が冷めていても、絞ると中から熱い汁が出てくることがあるので、十分に注意して下さい!
茄子の大きさが一律ではないので、醤油は加減して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃたろぅ
にゃたろぅ @cook_40078643
に公開
ご訪問ありがとうございます(*^▽^*)色んなゴハンに挑戦したり、趣味でパンを作ったりしています☆とは言いながら、1番好きな食べ物はお米(笑)最近、お気に入りの器を増やしています。
もっと読む

似たレシピ