計りいらず簡単ふんわりパンケーキ

naire
naire @cook_40198960

カップで簡単計量!ホットケーキミックスがなくても、ささっと作れちゃいます\(^o^) /

このレシピの生い立ち
手作りで簡単なホットケーキが食べたかったので\(^o^) /
忙しいときに計量が面倒なので、カップでかんたん計量。
単位も1カップ、1/2カップ、小さじ1、1個なので覚えやすいかと。おためしあれ!!

計りいらず簡単ふんわりパンケーキ

カップで簡単計量!ホットケーキミックスがなくても、ささっと作れちゃいます\(^o^) /

このレシピの生い立ち
手作りで簡単なホットケーキが食べたかったので\(^o^) /
忙しいときに計量が面倒なので、カップでかんたん計量。
単位も1カップ、1/2カップ、小さじ1、1個なので覚えやすいかと。おためしあれ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 米粉(または薄力粉 1カップ
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 砂糖 1/3〜1/2カップ(お好みで)
  4. ヨーグルト(または牛乳 1/2カップ
  5. Mサイズ1個
  6. ひとつまみ
  7. お好みでバニラオイル 適量(工程2で加えて下さい)

作り方

  1. 1

    粉類(米粉、ベーキングパウダー、塩)はふるっておきます。

  2. 2

    卵に砂糖を入れてよく泡立て、ヨーグルトを入れて軽く混ぜる。そこに①を入れゴムベラでさっくり混ぜる(ダマがあってもOK)

  3. 3

    フライパンにサラダ油で焼いていきます。余分な油はオフして下さい

  4. 4

    1分程度加熱した後、濡れふきんの上にフライパンを置いて2〜3秒熱を取ります。
    ②を流しこみ、蓋をして弱火で3分。

  5. 5

    生地を裏返して蓋をし、更に2分程度焼きます。楊枝を刺して生地がついてこなければOK。焦げないように注意!

  6. 6

    お好みでトッピングなどして楽しんで下さい\(^o^) /
    上画像はバター、サワークリーム、ルバーブジャムです

コツ・ポイント

薄力粉→米粉を、牛乳→ヨーグルトにする事で生地がしっとりふわっとします。
がっつりした生地がお好みの方は工程2は泡立て器で混ぜて下さい。ふんわりしたのが良い方はゴムベラでさくっと。牛乳を生クリームにしても表面がさくっとして美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naire
naire @cook_40198960
に公開
簡単でシンプルだけど、おいしいレシピを追及中\(^o^) /
もっと読む

似たレシピ