★鶏だんごと白菜のミルク煮

★kiki
★kiki @cook_40193849

ボリュームがあるけど、ちょっとだけヘルシー。
鶏だんごも、野菜もたくさん食べられます(^-^)v

このレシピの生い立ち
獲れたての白菜を頂いたので、少し体に優しい温かい料理を・・と思って作りました。

★鶏だんごと白菜のミルク煮

ボリュームがあるけど、ちょっとだけヘルシー。
鶏だんごも、野菜もたくさん食べられます(^-^)v

このレシピの生い立ち
獲れたての白菜を頂いたので、少し体に優しい温かい料理を・・と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ★鶏だんご  鶏ひき肉 120g
  2.   玉ねぎ(みじん切り・くし形きり半々) 中1コ
  3.   絹ごし豆腐(30秒程レンジでチン) 1/4丁
  4.   片栗粉、砂糖 小さじ1
  5.   塩、こしょう 少々
  6. 白菜(食べやすい大きさにカット) 1/8株
  7. ぶなしめじ(食べやすい大きさにほぐす) 1/2パック
  8. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  9. ★マーガリン、小麦粉 各大さじ2
  10. ★水 2カップ
  11. 牛乳(今回は低脂肪牛乳を使用) 1カップ
  12. ★塩、こしょう 少々
  13. ★サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    鶏だんごの材料をボールに入れて、よく混ぜます。(玉ねぎはみじん切りを使用)

  2. 2

    深型のフライパンに油をひき、白菜、玉ねぎ(くし形切り)、しめじを炒めます。

  3. 3

    ②に、水を加え沸騰したら、鶏がらスープの素を加え、鶏だんごをスプーンで形成しながら入れ、弱火で5分程煮込みます。

  4. 4

    耐熱容器にマーガリンを入れ、レンジで30秒チンします。溶かしたマーガリンに小麦粉を加え、よく混ぜ合わせます。

  5. 5

    ④に③のスープを少しずつ加え混ぜ合わせていき、クリーム状に柔らかくなったら、③に戻しいれます。

  6. 6

    少しとろみが出てきたら、牛乳を加え、10分ほど煮込み、塩、こしょうで味を調えて、出来上がりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★kiki
★kiki @cook_40193849
に公開
★kikiです。体に良い料理を勉強中です。宜しくお願いします。m(_ _ )m
もっと読む

似たレシピ