作り方
- 1
ナスは縦半分に切り、斜めに切り込みを入れ、水にさらしてアクを抜く。その後水気を切る。
- 2
鍋にめんつゆ、水、砂糖、ナスを入れて火にかける。沸騰したら弱火から中火で10分煮込む。(ナスが柔らかくなるまで煮る)
- 3
②の火を止め、あら熱を取ったら冷蔵庫で冷やします。思い切り冷えたナスをお皿に盛り、大根おろしを添えたら完成です!
コツ・ポイント
ナスの煮込む時間は10分となっていますが、大きさにもよるかと思うので、ナスがやわらかくなった事を確認してから火を止めて下さい!ナスが固いと美味しくないです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆水菜と茸のあっさり煮浸し柚子胡椒で 簡単☆水菜と茸のあっさり煮浸し柚子胡椒で
炒めた茸と水菜の相性抜群♪シンプルな分、柚子胡椒でピリッとアクセントを☆温冷どちらでもおすすめです☆ ★おぺこやん★ -
簡単10分ヘルシー☆とろとろナスの煮浸し 簡単10分ヘルシー☆とろとろナスの煮浸し
100件話題入♪甘味調味料なし&揚げない☆超簡単に出汁と醤油の旨味たっぷりみ染込むトロトロ茄子☆温冷どちらも美味♪あやまんくっきんぐ
-
生姜でさっぱり☆簡単ナスの揚げ焼き煮浸し 生姜でさっぱり☆簡単ナスの揚げ焼き煮浸し
軽く揚げ焼いたナスを煮浸しに☆温でも冷でも美味しい!生姜でさっぱり、おつまみやあと1品のおかず、冷やして常備菜にも◎ みっくぐー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18827777