葉付き生姜の豚巻き焼き☆

きょう丸 @cook_40066231
生姜がぴりりと辛い逆さま豚のしょうが焼き!
葉付き生姜を見つけたらお試しください( ´∀`)
このレシピの生い立ち
葉付き生姜があったので、豚肉を巻いて、なんちゃって逆さまの豚のしょうが焼きに。
葉付き生姜の豚巻き焼き☆
生姜がぴりりと辛い逆さま豚のしょうが焼き!
葉付き生姜を見つけたらお試しください( ´∀`)
このレシピの生い立ち
葉付き生姜があったので、豚肉を巻いて、なんちゃって逆さまの豚のしょうが焼きに。
作り方
- 1
葉付き生姜は洗って汚れを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
- 2
葉付き生姜1本に、豚肩スライス1枚!生姜の食べられる部分に豚肩スライスを巻き付ける。
- 3
豚肉の部分に小麦粉を軽く付ける。
- 4
中火で温めたフライパンにごま油を入れ、豚巻き生姜を入れて焼いていく。最初に下にした部分に焦げ目がついたらひっくり返す。
- 5
蓋をして、弱火でじっくり焼いていく。(よく加熱しないと生姜が辛いので)
豚肉に火が通り、水分が出てくるまで加熱する。 - 6
火を中火にして、調味料を加えて煮詰めて、豚巻き生姜に絡めていく。
出来上がり!
コツ・ポイント
生姜はじっくり加熱しないと辛いので、蓋をして弱火で加熱してください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
無加水鍋で葉付きミニキャロットのグラッセ 無加水鍋で葉付きミニキャロットのグラッセ
葉付きミニキャロットをゲットしたので、王道のグラッセで。無加水鍋を使ったんだけど、ちょっと時間配分が分からなかったね。 Aranjuez5 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18828504