女子なレタスで食べるミニ肉巻きおにぎり☆

二口三口サイズで味濃いめの肉巻きオニギリを更にレタス巻きにしてレタスもイッパイ摂取(^o^)
このレシピの生い立ち
好きなものいっぱい入れてみました\(^o^)/大きい肉巻きオニギリゎ白米多すぎ〜(;>_<;)丼物で白米を半分残しちゃうような人向け?(;゜∇゜)作るの大変だし大量生産して冷凍してますが、なくなると悲しくなるくらいw好きです(*v.v)
女子なレタスで食べるミニ肉巻きおにぎり☆
二口三口サイズで味濃いめの肉巻きオニギリを更にレタス巻きにしてレタスもイッパイ摂取(^o^)
このレシピの生い立ち
好きなものいっぱい入れてみました\(^o^)/大きい肉巻きオニギリゎ白米多すぎ〜(;>_<;)丼物で白米を半分残しちゃうような人向け?(;゜∇゜)作るの大変だし大量生産して冷凍してますが、なくなると悲しくなるくらいw好きです(*v.v)
作り方
- 1
よく洗った大葉を微塵切りか細切りにして☆の材料と白い御飯と混ぜ合わせる(醤油小匙1ゎお好みで)
- 2
サランラップを使い【1】をウズラの卵くらい(大きくてもピンポン玉より小さいくらい)のオニギリを大量に作る
- 3
とろけるチーズゎ重ねて十字に切り1枚あたり四当分。豚ロースゎ白い脂身が苦手な方ゎ脂身を切り離しておく
- 4
豚ロースを広げ四当分したチーズを真ん中に置きオニギリをチーズの上に乗せ米が見えないよう肉で包んでギュッと握る
- 5
※注意…国産豚ロースだったり白い脂身取って小さくなり1枚じゃ足りないようなら豚ロース2枚使って下さい。
- 6
↑肉2枚を十字に重ねて真ん中チーズとオニギリ置いて丸めたり少し重なる様に並べて面積大きくし包んだり♪
- 7
全部をギュッギュッと握り飯みたいに握ったら、巻き終わり?包み終わり面を下にして皿に並べとく。
- 8
バッドに片栗粉・薄力粉を入れ手で良いので軽く混ぜる。(片栗粉のみや薄力粉のみ大さじ4でも可)
- 9
肉で包んだオニギリを【8】の上に転がし粉を付けギュッとしてから粉を軽くはたく。フライパンを熱しゴマ油を引く
- 10
※↑肉の白い脂身取ってない方ゎゴマ油少なめで大丈夫かも?取った方ゎ大さじ2くらいです。
- 11
弱火〜弱中火にして、肉の巻き終わり面?包んだ方を下にしてフライパンに置いていく(チーズ部分ゎ上にきます)
- 12
下の肉の包み面が焼けるまでゎ絶対触らない!下が焼けて固まったらコロコロと全体の面を弱火〜弱中火で焼く
- 13
大体全面が焼けてきて、残りのピンクの部分が1ヶ所とか少なくなったら酒を大さじ1入れてコロコロ〜\(^o^)/
- 14
お酒が蒸発したら焼き肉のタレ(味濃い目ゎ+醤油)を入れ弱火で全体コロ2し煮絡める。チーズ飛びでても平気♪
- 15
※私ゎ豚肉自体嫌いなので完全豚の味を消したくて焼き肉のタレや醤油で濃くしてマス。豚肉味が残ってても↓
- 16
気にならない方や塩分気になる方ゎ焼き肉のタレの量ゎ御好みで♪醤油ゎ濃くしたい人のみです。
- 17
コロコロ2して全体にタレが絡んでタレも煮詰まって来たら火を止めます♪焼きすぎタレ煮詰めすぎゎ肉が固くなるし
- 18
タレも焦げるししょっぱくなるし注意(;>_<;)!完成した肉巻きオニギリを皿に盛り付ける♪
- 19
レタスを洗い水気を取り、肉巻きオニギリが包めるくらいの大きさにしておく
- 20
肉巻きオニギリに白イリゴマを振って完成♪濃い目に味付けしたミニ肉巻きオニギリをレタスに包んで食べます(*^O^*)♪
- 21
※豚ロース肉1枚で作った肉巻きオニギリゎ小さな目です♪肉2枚使うと大きめになりますε=(((*ノдノ)
- 22
※せっかく女子らしいw可愛い肉巻きオニギリですがレタスに肉巻きオニギリ包み、マヨネーズかけて食べても美味〜♪
- 23
※レタスにくるまないで食べる方、塩分気になる方ゎタレやオニギリに醤油ゎ入れたりしなくて大丈夫です♪
- 24
※私ゎ濃い目に味付けしてレタス2枚でくるんで食べます♪せっかくミニ肉巻きなのにレタスで大きくなるから↓
- 25
大口で食べてる姿ゎ全く人に見せれませんw更にマヨとかwミニ以外ゎ女子じゃないです(笑)ε=(((*ノдノ)
- 26
※でもご飯量ゎ少ないしレタスも摂取出来るし美味しいしオススメです♪いっぱい食べ過ぎたら意味ないけど(笑)
- 27
この分量だとフライパンで2回焼くことになります。冷凍保存しないで食べきりの場合ゎ半量で作った方が○
- 28
残ったらサランラップに1個ずつ包んで冷凍保存♪食べるときゎレンチンして♪味がさらに染みてまた美味です☆彡
- 29
ダイエッターゎしっかり水切りした木綿豆腐をご飯の量減らし代わりに半分入れても良いかも♪チーズ抜いても♪
コツ・ポイント
豚ロースが大きめなら1枚で包めていいんですが(泣)脂身取ったら小さくなるし(泣)1枚で作った方が小さいし可愛いです♪肉を焼く時ゎ最初、包み終わり面を下にして!下が焼けて固まるまで絶対触らない!チーズが出ても気にしない(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
うちの肉巻きおにぎり うちの肉巻きおにぎり
中にも味を付けるので満足度高いです。片栗粉で型崩れなし!バラ肉は脂が多いので、ロースを使います。少しでもカロリーの罪悪感を減らしたい…でも時々、禁断のチーズ乗せしちゃいます! ぽこチャン -
-
-
その他のレシピ