茄子の揚げ浸し★
なすと言えばコレ!
懐かしいけど簡単!
このレシピの生い立ち
旦那様の実家から大量の茄子をいただいたので、大好物の揚げ浸しにしました★
作り方
- 1
めんつゆにしょうがチューブを溶かしておきます。
好みで量を調整して下さい。
ちなみになくても美味しいです。 - 2
なすはヘタを取り、好きな形に切ります。
灰汁が気になる方は、水にさらしてあくぬきして下さいませ。 - 3
180°の油でさっと火を通します。
なすはよく油を吸いますからキッチンペーパーなどでしっかり油を落としてくださいね。 - 4
皿に盛り、しょうがを溶かしためんつゆをぶっかけます。
お好みでかつおぶしをかけて、できあがりです。
コツ・ポイント
特にありません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18828992