トマトとわかめのスープ

小松市(石川県) @cook_40139993
ビタミン豊富なトマトと、ミネラル豊富なわかめを使った中華風のスープです。
このレシピの生い立ち
市内保育施設の調理員や栄養士が、市の特産である小松とまとをよりおいしく食べてもらうため「主菜」「副菜」「汁物」「おやつ」の班に分かれて、メニューづくりに取り組みました!
トマトとわかめのスープ
ビタミン豊富なトマトと、ミネラル豊富なわかめを使った中華風のスープです。
このレシピの生い立ち
市内保育施設の調理員や栄養士が、市の特産である小松とまとをよりおいしく食べてもらうため「主菜」「副菜」「汁物」「おやつ」の班に分かれて、メニューづくりに取り組みました!
作り方
- 1
小松とまとはへたを取り角切りに、小ねぎは小口切りにする。
- 2
わかめは水で戻し、食べやすい大きさに切っておく。
- 3
しょうがはすりおろして、小さじ1杯程度の汁を取り分けておく。
- 4
鍋に水3カップを沸騰させ、カットした小松とまと、わかめを加える。
- 5
沸きあがってきたら、こねぎと白ごまを入れる。
- 6
鶏がらスープの素、塩、こしょう、しょうゆで味を整え、しょうが汁、ごま油を加えて完成。
コツ・ポイント
・乾燥わかめは戻しすぎると歯ごたえがなくなるので、漬けすぎないようにしましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18829680