卵焼き用フライパンで☆簡単かつ丼

たかしゃん☆
たかしゃん☆ @cook_40093667

2人分キレイに作れるかつ丼です。
このレシピの生い立ち
かつ丼が食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース 2枚
  2. たまねぎ 1/4個
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. 塩こしょう 適量
  5. パン粉 適量
  6. 玉子(一つは衣用) 3個
  7. めんつゆ 100cc
  8. 100cc
  9. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚ロースは脂身と赤身の間に包丁を刺し、塩こしょうを振る。
    写真見辛いですが、横に包丁で浅く切り込みを入れています。

  2. 2

    豚ロースに小麦粉をまぶし、パン粉と玉子一つを準備する。

  3. 3

    玉子→パン粉の順に衣をつける。
    右手は玉子担当、左手はパン粉担当にすると手がパン粉だらけにならないです。

  4. 4

    180℃の油で揚げる。
    ひっくり返すタイミングは油に浮いているパン粉の色が美味しそうな色になったらです。

  5. 5

    ひっくり返した時にパン粉を少し油に入れておくと、パン粉の揚げ色で上げるタイミングがわかるので便利です。

  6. 6

    美味しいトンカツができました。

  7. 7

    玉ねぎを食べやすい大きに切ります。

  8. 8

    卵焼きのフライパンがあれば水とめんつゆを100㏄ずつとしょうゆ小さじ1、たまねぎを入れて3分程煮込み、カツを入れます。

  9. 9

    1分程したらといた玉子を流し入れ、アルミホイルで蓋をします。

  10. 10

    ブクブク、という玉子や出汁の音が小さくなったら火を止めて1分待つと完成です。

  11. 11

    あとはご飯にのせるだけ。
    小さい卵焼きのフライパンだと卵が無駄に広がらず、2人分綺麗に作れますよ。

コツ・ポイント

卵焼き用のフライパンはかつ丼以外にも親子丼等にも便利です。
フライパンで作ろうとして卵が広がったり、出汁でべちょべちょになったことがある方は是非使ってみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

たかしゃん☆
たかしゃん☆ @cook_40093667
に公開
料理好きな営業マンです。小学生の頃から料理番組や料理漫画が大好きで色々作ってます。和洋中エスニックなんでも作りますがじゃがいもや魚を使った料理が好きです。良かったらレシピ見ていって下さい。
もっと読む

似たレシピ