簡単保存♪ しらすのガーリックオイル♪

☆~ringo~☆
☆~ringo~☆ @cook_40093048

お土産のしらす♪最後は、ガーリックオイル煮で瓶詰めに♪パンやパスタ、色々な料理のトッピングに…簡単に出来て美味しさ満点★
このレシピの生い立ち
2P頂いた、お土産の釜揚げしらす。
最後は130g残ってました。
保存用にと、ガーリックオイル煮にして保存する事に♪

簡単保存♪ しらすのガーリックオイル♪

お土産のしらす♪最後は、ガーリックオイル煮で瓶詰めに♪パンやパスタ、色々な料理のトッピングに…簡単に出来て美味しさ満点★
このレシピの生い立ち
2P頂いた、お土産の釜揚げしらす。
最後は130g残ってました。
保存用にと、ガーリックオイル煮にして保存する事に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 釜揚げしらす 130g
  2. オリーブオイル(Exv) 100㏄
  3. にんにく 2片
  4. 鷹の爪 2本
  5. 少々

作り方

  1. 1

    材料はこの3品♪
    にんにくはみじん切り。
    鷹の爪は種をとって、輪切りにします。

  2. 2

    フライパンに
    鷹の爪、にんにく、オリーブオイルを入れて、火をつけます。

  3. 3

    にんにくのいい香りがしてきたら、しらすを入れます。軽くひと混ぜ、塩をいれ味を調えます。
    1分ほど煮たら完成です♪

  4. 4

    瓶に詰め、粗熱が取れたら冷蔵庫で保存♪

コツ・ポイント

にんにくを焦がしすぎない…くらいです。

びんはあらかじめ煮沸消毒したものを使ってます。

塩は使うしらすの塩分で変わってきますので、味を見ながら調節してくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆~ringo~☆
☆~ringo~☆ @cook_40093048
に公開
料理を作って、美味しい♪の顔が見たくてまた作る♪料理の味付けは目分量、娘から何をどれくらい入れるの?と聞かれて…「えっと…大体この位かなぁ~^^;」「味は舌で憶えてね~~」…これじゃまずいよね(; ¬_¬)ってな事で、大さじ、小さじ計量カップきっちり計って娘に憶えてもらう事に…目分量に慣れ親しんだ母には…しんどいわぁ
もっと読む

似たレシピ