ほんのりオレンジ香るオレンジティの唐揚げ

✿苺涙花*(もなか)✿
✿苺涙花*(もなか)✿ @cook_40055402

見た目はごめんなさいm(__)mですが、ほんのりオレンジティが香る、カリカリ衣の唐揚げです(>Д<)ゝ”
このレシピの生い立ち
今日は、唐揚げの日で、何か新しいの考えてと言われて考えたもののうちのひとつです!

ほんのりオレンジ香るオレンジティの唐揚げ

見た目はごめんなさいm(__)mですが、ほんのりオレンジティが香る、カリカリ衣の唐揚げです(>Д<)ゝ”
このレシピの生い立ち
今日は、唐揚げの日で、何か新しいの考えてと言われて考えたもののうちのひとつです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏もも肉 600~700グラム
  2. 玉ねぎ 1/4コ
  3. ★にんにくチューブ 10~15センチくらい
  4. ★しょうがチューブ 5センチくらい
  5. 減塩醤油 大さじ4
  6. ★酒 大さじ3
  7. 鶏ガラふんまつだし 大さじ1
  8. 1個
  9. 片栗粉 大さじ8
  10. 薄力粉 大さじ8
  11. オレンジ&アールグレイティー 大さじ1と1/2
  12. 200cc
  13. 揚油 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、1枚を6~8とうぶんに、玉ねぎはすりおろします。

  2. 2

    ★と☆はそれぞれ合わせておきます。

  3. 3

    ①の鶏もも肉を★に漬け込み1~3時間漬け込みます(私のおすすめは3時間です(>Д<)ゝ”)

  4. 4

    揚げ物用の鍋に油を入れて火をつけて170~180℃にあたためます。(鍋の油に☆を一滴たらして鍋底につかず上がるくらい)

  5. 5

    ④油に☆をまぶした③をいれ、7分をメヤスに揚げます(鶏からでる音と泡が大きくなってから1分をメヤスに)で、出来上がりです

  6. 6

    ☆紅茶は夏に買いだめしたフルーツティを使いました!オレンジ&アールグレイティーっていう…オレンジ味がさっぱりした紅茶です

コツ・ポイント

★揚げ時間7分はメヤスです!鶏肉の大きさによりますし、私も繰り返すうちになんとかわかるようになりましたが、油をきってる間の余熱で火がちょうどとおるくらいが肉汁が出て美味しいですが、生だとこわいので私は揚がったと思ってから1分!で、これです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✿苺涙花*(もなか)✿
に公開
苺涙花と書いてもなかと読みます!(*^▽^*)今でも見てくださる皆様、有難う御座いますm(_ _)m実は私には持病があります。だから家でも出来るしかも大好きな料理でお仕事をしたくて、他のアプリのテストを受ける準備をしていました。ですが、多分治らない病気故に、病気を抱えて頑張るのが難しく、こんなに好きな料理が嫌いになりそうなくらい苦しくて、でも、諦めたくなくて、まだまだ生きるつもりですが20年も強い薬飲み続けてます。それはこれからも変わらないから、きっと長生きは出来ません。なので、まだ諦めてませんから、テスト受けますが、料理家になる夢を捨てて、余生を楽しんで過ごす方向で、生きるしかなくなったら、またクックパッドさんの方で、見てくださる皆様に、レシピを発信していこうかと思います(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)どちらにするか、頭の整理中です!!もう少しお待ち下さいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ