鮭の生姜風味あんかけ

ナツキ。 @cook_40199158
冷房で冷えた体に生姜で内側から暖かくしましょ。
このレシピの生い立ち
ただの焼き鮭ではつまらない꒰๑•ૅૄ•๑꒱
あんかけなら野菜も取れてステキ♡と思いました。
作り方
- 1
しめじはいしづきを取ってほぐす、玉ねぎはスライス。生姜はすりおろしておく。
- 2
鍋に1を入れ少し空炒めをする。
調味料を全て合わせ、火をとめてから加える。 - 3
弱火でぷつぷつさせて、玉ねぎが柔らかくなってきたら生姜を加え1分ほど煮る。
- 4
水溶き片栗粉を作り、鍋を混ぜながら少しずつ入れあんにする。再沸騰させたら出来上がり。
- 5
自分の好きなおかずにかけて下さい。
コツ・ポイント
今回は鮭にかけましたが、ソテーした鶏やご飯にかけてもおいしいです。生姜が効いてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
とろ~りフワフワ☆厚揚げの生姜あんかけ☆ とろ~りフワフワ☆厚揚げの生姜あんかけ☆
夏こそ食べたい生姜のあったかメニュー。冷房で冷えたり、この時期だる~い体のために!生姜が聞いてておいしーよー♪ mocchi_li -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18830256