鮭の和風あんかけ♪生姜風味☆

キュンキュン♪ @cook_40127262
生姜とゴマ油の風味でホッコリ~♪
お野菜のあんかけも美味しいですよ♪ヽ(´▽`)/お試しを♪
このレシピの生い立ち
生鮭のレパートリーを増やしたくてオリジナルレシピを考案しました(^ー^)ノ意外に美味しくできたのでレシピをアップさせて頂きました(^^)v
鮭の和風あんかけ♪生姜風味☆
生姜とゴマ油の風味でホッコリ~♪
お野菜のあんかけも美味しいですよ♪ヽ(´▽`)/お試しを♪
このレシピの生い立ち
生鮭のレパートリーを増やしたくてオリジナルレシピを考案しました(^ー^)ノ意外に美味しくできたのでレシピをアップさせて頂きました(^^)v
作り方
- 1
野菜をきっておく。人参は火が通りやすいように千切りで♪野菜は冷蔵庫にあるもので◎白菜の残りや、もやしも合うと思います♪
- 2
タレを合わせておく♪
- 3
鮭は塩、胡椒をして片栗粉をまぶす。フライパンにゴマ油大さじ1を入れて火をつけ、皮を下にして焼いていく。(弱火~中火)
- 4
ある程度焼いたら裏返し、身も焼く。中心が半生なので、酒大さじ1を入れて蓋をして蒸し焼きに☆(弱火~中火で5分弱)
- 5
鮭に火が通ったのを確認したらお皿に出す。そのままのフライパンで野菜を炒める。(ゴマ油の風味が残っているので活用)
- 6
↑野菜の量が多い時はゴマ油を少し追加して炒めてね☆野菜に火が通ったらタレを入れて、とろみがつくまで混ぜる。
- 7
こんな感じになります(^w^)
いい匂い(/▽\)♪ - 8
鮭の上にあんかけを乗せて、小口ネギを散らして完成です☆
- 9
※あんかけが乗っているので、骨があると食べづらいかもしれません。あらかじめ取り除いておくと食べやすいですよ♪
コツ・ポイント
生姜を入れる事とゴマ油を使う事がポイントです( v^-゜)♪
生姜が好きな方は分量よりも多めに入れてください(^ー^)ノ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19085940