ゴーヤとトマトのツナサラダ^^

satoママン
satoママン @cook_40022278

夏に栄養たっぷりのゴーヤを簡単にサラダでいただけます。ツナ缶だけでいいお味になりますよ。
このレシピの生い立ち
たくさんいただくゴーヤを手軽にサラダで食べたいと思い、いろいろなレシピを参考にしました。

ゴーヤとトマトのツナサラダ^^

夏に栄養たっぷりのゴーヤを簡単にサラダでいただけます。ツナ缶だけでいいお味になりますよ。
このレシピの生い立ち
たくさんいただくゴーヤを手軽にサラダで食べたいと思い、いろいろなレシピを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. トマト 1~2個
  3. ツナ缶 1缶
  4. レモン汁(または酢) お好みで
  5. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、スプーンで種と白い綿をとる。

  2. 2

    4~5mmにスライスしてボウルにいれ、塩を小さじ半分入れ混ぜて5分くらい置く。

  3. 3

    トマトは一口大に切る。
    8分の1のくし型を3等分しました。

  4. 4

    2を、沸騰した鍋でサッとゆでる。
    ざるにあげて、さます。

  5. 5

    ボウルにゴーヤ、トマト、ツナ缶を入れ塩コショウして混ぜる。お好みでレモン汁や調理酢などで合えても可。

コツ・ポイント

ゴーヤの苦みが気になる方は、ワタをしっかり取ってください。
ゴーヤを茹ですぎると色も悪くなり、食感もわるくなるので、様子を見ながら茹ですぎないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satoママン
satoママン @cook_40022278
に公開
お菓子作りとお花が大好きです。もちろん、食べるのも 作るのも両方大好きです。皆さんのレシピを参考に お料理の幅を広げたいと思います。よろしくお願いします。抹茶シフォン、たくさんの方に作っていただき、とても光栄です^^ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ