トウモロコシで本格コーン・ポタージュ

生のトウモロコシを使った本格的なコーン・スープの美味しさはまた格別。フード・プロセッサーさえあれば作り方もいたって簡単♪
このレシピの生い立ち
日本では普通に見かけるのになぜかオーストラリアにないもののひとつがコーン・スープ。だったら家で作っちゃえということで。シドニー発行のフリペ「月刊ジャパラリア」(www.japaralia.com)でも過去にご紹介♪
トウモロコシで本格コーン・ポタージュ
生のトウモロコシを使った本格的なコーン・スープの美味しさはまた格別。フード・プロセッサーさえあれば作り方もいたって簡単♪
このレシピの生い立ち
日本では普通に見かけるのになぜかオーストラリアにないもののひとつがコーン・スープ。だったら家で作っちゃえということで。シドニー発行のフリペ「月刊ジャパラリア」(www.japaralia.com)でも過去にご紹介♪
作り方
- 1
トウモロコシは皮をむいて、扱いやすいように半分の長さに切って包丁で実を削り落とす
- 2
タマネギは粗みじん切りにする
- 3
鍋にバターを熱し、タマネギを入れ中火で透き通るまで炒める
- 4
トウモロコシを加えて焦がさないよう気をつけながらさらに軽く炒める
- 5
液状ヴェジタブル・ストック(なければ水200mlに固形スープ・ストック2個)を加え、沸騰したら蓋をして弱火にし20分煮る
- 6
火を消して5に牛乳を加え、フード・プロセッサーにかけてなめらかにする(パワー全開で最低でも5分以上)
- 7
ザルで濾し、鍋に戻して再度弱火にかけ、生クリームを加え温かくなったら(※沸騰させるほど熱くしすぎないこと)塩で味を調える
- 8
器に入れ、パセリのみじん切りを散らして出来上がり♪
コツ・ポイント
炒める→煮る→フード・プロセッサーにかける→濾す→再度火にかける、という行程は多少面倒かもしれないけど、誰でも失敗なく美味しいコーン・ポタージュができるし、コーンとタマネギの甘みが市販の粉末コーン・スープでは絶対に出せないところがポイント♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単計量☆フレッシュコーンのポタージュ 簡単計量☆フレッシュコーンのポタージュ
生のコーンで作るポタージュは格別の美味しさですよ!とにかく甘~い☆コーンが余っていたらぜひ作ってみて下さい! 30☆kitchen -
甘い!濃厚!生とうもろこしのポタージュ 甘い!濃厚!生とうもろこしのポタージュ
旬のとうもろこしを使ったポタージュスープ。とうもろこしの甘さが口の中に広がって心がほっこり(^^)冷製スープにしても❤お蓮チャン
-
-
だだちゃ豆とコーンの冷製ポタージュ だだちゃ豆とコーンの冷製ポタージュ
旬のだだちゃ豆(枝豆)とコーンを使った素材の味が引き立つポタージュです。茶豆の香りとコク、とうもろこしの甘さが十分に味わえる一品です! こくまろ -
-
フレッシュとうもろこしの冷製ポタージュ フレッシュとうもろこしの冷製ポタージュ
生のとうもろこしをそのままそぎ落としてミキサーで牛乳とあわせてできあがり!あま~くてとってもおいしいスープです♪ がっこいぶり
その他のレシピ