簡単!カリカリ大豆のハニーバターきな粉♡

ケンツマ @cook_40190725
節分で余った大豆でもOK!
子供もパクパク。ついついあと引くヘルシーおやつはいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
売っているお豆のおやつを、自宅で真似して作ってみた知人から教えてもらいました。焼き方を参考にさせてもらい、自宅にあったコストコのハニーバターを絡め、手につかないようにきな粉をまぶしてみました。
簡単!カリカリ大豆のハニーバターきな粉♡
節分で余った大豆でもOK!
子供もパクパク。ついついあと引くヘルシーおやつはいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
売っているお豆のおやつを、自宅で真似して作ってみた知人から教えてもらいました。焼き方を参考にさせてもらい、自宅にあったコストコのハニーバターを絡め、手につかないようにきな粉をまぶしてみました。
作り方
- 1
大豆を一晩水に浸す
- 2
天板にクッキングシート等を敷き、水けを切った(1)の大豆を並べる
- 3
オーブンを250℃に温める
- 4
はちみつとバターをボウルへ入れておく(コストコのハニーバターで代用すると楽チン)
- 5
大豆をオーブンに入れ、250℃で10分、150℃で50分位焼く
- 6
焼けたら、一粒味見して「カリッ」としていたらOKです
- 7
大豆が熱いうちにボウルへ入れ、はちみつとバターを絡ませる
- 8
きな粉をまぶしたら完成!
- 9
ちなみにコストコのハニーバターはこれです。
コツ・ポイント
割と甘さ控えめなので、甘いのが好きならきな粉にもお砂糖を少し加えるとGood!
オーブンはご家庭によると思うので、様子を見ながらこげない程度にカリッと焼いてください^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
大豆ペーストときなこのホットミルク 大豆ペーストときなこのホットミルク
大豆ペースト+きなこ+牛乳で、大豆イソフラボンとカルシウムがたっぷり摂れるドリンク。骨粗鬆症の予防におすすめです。 福山醸造株式会社 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18831178