香味グリルポーク、ブルーベリーソース添え

キモサベママ
キモサベママ @cook_40195589

手がかからない割には豪華な出来栄え
ブルーベリーのグレービーソースが豚肉によく合います。

このレシピの生い立ち
八ヶ岳で採れたブルーベリージャムを七面鳥のクランベリーソースみたいに何かにかけたいと思い、グリルポークに添えました、

香味グリルポーク、ブルーベリーソース添え

手がかからない割には豪華な出来栄え
ブルーベリーのグレービーソースが豚肉によく合います。

このレシピの生い立ち
八ヶ岳で採れたブルーベリージャムを七面鳥のクランベリーソースみたいに何かにかけたいと思い、グリルポークに添えました、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉塊、肩ロースなど 500g
  2. 下味*赤ワイン 大さじ2
  3. *にんにくすり潰し 1片分
  4. *塩、コショウ 適量
  5. *三温糖 大さじ1
  6. *サラダ油 大さじ1
  7. じゃがいも 3個
  8. カボチャ 1/4個
  9. ズッキーニ 1本
  10. 香味料*パン粉 1/4カップ
  11. *マジックソルトS&B 大さじ2
  12. セロリの葉パセリ等 1/4カップ
  13. ブルーベリーソースの材料
  14. セロリみじん切り 1/2本分
  15. *スープキューブ 1/2個
  16. ブルーベリージャム 1/4カップ
  17. 1/4カップ
  18. *バター 10g
  19. *バルサミコ酢 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は1時間前から常温にしておく。豚肉は塩、コショウとニンニクすり潰しを擦り込んでおく。

  2. 2

    シッパー付きのビニール袋に豚肉と赤ワイン、サラダ油、三温糖を入れて漬け込んでおく。

  3. 3

    野菜は皮付きのまま、じゃがいもは1cm角のフライドポテト風、カボチャは食べやすい櫛形、ズッキーニは1cmの輪切りにする。

  4. 4

    野菜をボールに入れ、サラダ油と塩適量を絡めておく
    バットに香味料*を広げ、豚肉にまぶす

  5. 5

    オーブンを200℃に熱し、クッキングシートを敷いて、野菜を並べ、真ん中に豚肉を置いて40分焼く。

  6. 6

    ソースはセロリをバターでよく炒め、ジャムと水、スープキューブを加えて10分煮てから仕上げにバルサミコ酢を2〜3振り加える

  7. 7

    オーブンの様子を見て、かぼちゃは早めに取り出し、他の野菜も焼けていれば取り出す。豚肉は竹串を刺して汁が出なければ完成!

コツ・ポイント

塩、コショウ、ニンニクは肉によく揉み込む。
焼け加減の様子をみて、豚肉を転がす。
表面が焼けても赤い汁がでるときは、アルミホイルを被せて、180℃で10分程度焼く
セロリの代わりに玉ねぎでもよいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キモサベママ
キモサベママ @cook_40195589
に公開

似たレシピ