ささみのソテー♪レモンガーリック味

ハルジェラ
ハルジェラ @cook_40090915

すぐできる、お金がかからない、簡単、そして美味しいささみ料理です♪お酒のお供にもなりますよ。
このレシピの生い立ち
お安い鶏ささみを美味しく食べる…そして、家にある少ない材料で作ろうと思い立ち、作ってみたら美味しかったので載せてみました(*´∀`*)

ささみのソテー♪レモンガーリック味

すぐできる、お金がかからない、簡単、そして美味しいささみ料理です♪お酒のお供にもなりますよ。
このレシピの生い立ち
お安い鶏ささみを美味しく食べる…そして、家にある少ない材料で作ろうと思い立ち、作ってみたら美味しかったので載せてみました(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏ささみ 65g(1本)
  2. にんにく ひとかけ
  3. 刻みネギ(トッピング) 適量
  4. オリーブオイル 大さじ2〜3ぐらい(お好みで調節)
  5. レモン 適量
  6. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    にんにくを1ミリくらいの厚さでスライスする。

  2. 2

    鶏ささみの下ごしらえ。筋を取って、真ん中にできた切れ込みに指をいれてお肉を開く。

  3. 3

    開いたお肉を包丁の裏で細かくトントン叩く。これをやっておけばささみでも柔らかいお肉が食べられます♪少しだけ塩胡椒をふる。

  4. 4

    オリーブオイルを熱したフライパンに入れてあたため、にんにくを投入。きつね色になるまで弱火で熱する。

  5. 5

    ガーリックオイルに塩こしょうを「ファサー!」とやって、味を整える。ここで速水もこみちさんを強く意識する。

  6. 6

    お肉を焼く。強火で両面をサッと焼いて、その後弱火で中まで火を通す。

  7. 7

    焼けたら火を止めて、レモン汁をふりかけてなじませる。お肉でなく、ソースめがけてかけて混ぜるといい感じです。

  8. 8

    ソースごとお皿に盛りつける。最後に彩りになるもの(今回は刻みネギ)を添えるときれいになります(*´∀`*)

コツ・ポイント

飾りは刻んだ青じそやパセリでも美味しいと思います♪
フライパンを熱してる最中にレモン汁を入れると油がはじけ飛ぶので注意してください(笑)
お肉トントンはひと手間でささみを柔らかく変身させるので、やってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハルジェラ
ハルジェラ @cook_40090915
に公開
お料理たのしんでる主婦です!作ってみて美味しかったものを載せてます。
もっと読む

似たレシピ