たけのこの若竹煮

yurixxx @cook_40089162
たけのこの季節になったら絶対にリクエストされる、
家族の好物です。
甘いお出汁は最後まで頂けます。
このレシピの生い立ち
大きなたけのこが手に入ったので♪
たけのこの若竹煮
たけのこの季節になったら絶対にリクエストされる、
家族の好物です。
甘いお出汁は最後まで頂けます。
このレシピの生い立ち
大きなたけのこが手に入ったので♪
作り方
- 1
茹でたタケノコを約7~10mmの厚さに切ります。
- 2
コンブに切れ目を入れて出しを取ります。
- 3
鰹節はお茶パックに入れてから、2に入れて出汁を取ります。
- 4
鍋にタケノコ、出汁、酒、みりん、砂糖を入れ、
落し蓋をして15~20分煮ます。 - 5
味をみてアルコール分が飛んでいるのを確認したら塩、薄口醤油を加えます。
- 6
中火で15分煮てから火を止めます。
出来上がり!
コツ・ポイント
私の味付けは結構甘めなので、
5の工程で煮汁の味を見ながら塩の量を調整して下さい。
似たレシピ
-
-
簡単♪美味しい♪ たけのこの若竹煮 簡単♪美味しい♪ たけのこの若竹煮
美味しい筍が出回っています♡たけのことご家庭のある調味料で簡単に本格的な若竹煮が作れます♪しかもヘルシー(*^_^*)miichan:
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18832597