作り方
- 1
野菜の直売所に売ってました。
- 2
穂先を斜めに切り、縦に切り込みを入れておく。
- 3
たっぷりのお湯で、米ぬか、唐辛子1本入れタケノコを1時間ほど茹でたら、そのままさます。
- 4
湯でタケノコ完成。
- 5
鶏のつくねを作る。
- 6
合わせた調味料で、カットした茹でタケノコをさっと煮て一度取り出しておく。
- 7
次に鶏団子を煮る。
- 8
タケノコを戻し、みりん大さじ2.醤油小さじ2を加え、10分くらい煮て、わかめを入れさっと煮たら出来上がりです。
コツ・ポイント
タケノコをしっかりアク抜きをしないと、食べた時に、えぐみを感じるのと、午前中に買ったら直ぐに茹でて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20276119