簡単☆チンゲン菜と豚バラの昆布酢炒め

櫻井商店
櫻井商店 @sakuraishouten

チンゲン菜と豚バラをさっと炒めて昆布酢『極』で味付けしたシンプルな味だけどご飯が進む、夕食のおかずにピッタリな1品です☆
このレシピの生い立ち
時間をあまりかけずに夕食のおかずを作りたい!美味しい昆布酢『極』を使った、ごはんが進む1品を作りました♪

簡単☆チンゲン菜と豚バラの昆布酢炒め

チンゲン菜と豚バラをさっと炒めて昆布酢『極』で味付けしたシンプルな味だけどご飯が進む、夕食のおかずにピッタリな1品です☆
このレシピの生い立ち
時間をあまりかけずに夕食のおかずを作りたい!美味しい昆布酢『極』を使った、ごはんが進む1品を作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. チンゲン菜 1株
  2. 豚バラ薄切り肉 200g
  3. サラダ油(炒め用) 大さじ1杯
  4. 昆布酢『極』 大さじ2杯
  5. ★醤油 大さじ1杯
  6. ★みりん 大さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    今回、昆布酢『極』を使います。
    塩分・糖分・旨味が含まれた万能調味酢です。

  2. 2

    チンゲン菜は洗って、葉と茎に分け、茎はそのまま残して切り、葉は一口大に切ります。豚バラは5cmの大きさに切ります。

  3. 3

    フライパンで油を熱し、強火で豚肉の色が変わるまで炒めます。

  4. 4

    3にチンゲン菜の茎を加えしんなりするまで炒めたら葉を加えてさっと炒め、★の調味料を入れて味を調えます。

  5. 5

    器に盛り付けて完成です♪

コツ・ポイント

・豚バラ肉とチンゲン菜を炒めるときは、中火~強火で一気に炒めていきます。
・昆布酢『極』は、昆布とかつお節の旨味のあるお酢です。塩分・糖分が入っていますので、お好きな濃さに調節してください。
・チンゲン菜の代わりに小松菜も合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
櫻井商店
櫻井商店 @sakuraishouten
に公開
北海道『利尻昆布』の旨味を最大限に引き出し、美味しいお酢とブレンドした、昆布酢『極』。海の野菜とも言われる『昆布』と、美容と健康に良い『酢』を使って美味しく、楽しく、簡単に食べられるレシピをご紹介します♪是非お試しください!!http://sakurai-s.jp/
もっと読む

似たレシピ