パセリをパリパリで保存

ゆっこレシピ
ゆっこレシピ @cook_40169419

パセリが使いたい時にすぐ使えます
このレシピの生い立ち
料理の彩りに使いたいけど、すぐにない!って時に試してみたらうまくいきました!

パセリをパリパリで保存

パセリが使いたい時にすぐ使えます
このレシピの生い立ち
料理の彩りに使いたいけど、すぐにない!って時に試してみたらうまくいきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セリ 1束

作り方

  1. 1

    洗ったパセリは水分を完全にとってから、茎からはずします。

  2. 2

    ブレンダーに入れて細かくします。

  3. 3

    コーヒーフィルターの紙に入れます。

  4. 4

    口を閉じて冷蔵庫で保存しておくだけ。

コツ・ポイント

コーヒーフィルターが水分を吸ってくれぱりぱりになります。色もきれいなグリーンのままです。
ジップロックではなくコーヒーフィルターってのがミソです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっこレシピ
ゆっこレシピ @cook_40169419
に公開
育児・仕事忙しい日々を送っている方にこそ作ってほしい簡単料理。いわゆる「ズボラ料理」です。朝作って、冷蔵庫に冷やしておいて帰ったら食べるだけ、というスタイルが多いです。味は薄めです。これからは見た目がきれいに見える料理を頑張ろうと思っています。
もっと読む

似たレシピ