桃のミルクジャムで、シンプルタルト

werwiewas
werwiewas @cook_40098413

さくさくタルトに、甘やかなミルクジャム。
桃の香りがふんわり。

このレシピの生い立ち
タルト大好き。すぐに食べたい! ってときに。

桃のミルクジャムで、シンプルタルト

さくさくタルトに、甘やかなミルクジャム。
桃の香りがふんわり。

このレシピの生い立ち
タルト大好き。すぐに食べたい! ってときに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16cmタルト型
  1. 桃のミルクジャム       (レシピID:18956602 1~1.5カップ
  2. 好みのナッツ 適量
  3. 粉砂糖 適量
  4. パートシュクレ(タルト生地)   ★2台ぶん
  5. 無塩バター 100g
  6. グラニュー糖 45g
  7. 全卵 (M約1個)55g
  8. 食塩 (ひとつまみ)1g
  9. 薄力粉 200g
  10. コーンスターチ 30g

作り方

  1. 1

    *生地の分量は16cm型で2台分。半分はラップに包み冷凍し、次にタルトを焼く時に使ってください。クッキーとして焼いても。

  2. 2

    薄力粉・コーンスターチは合わせてふるっておく。
    バターは常温に戻しておく。

  3. 3

    バターを練り、ホイッパーで空気を含ませる。
    グラニュー糖を加え、更に拡散し、ふわふわに。
    溶いた全卵を加え混ぜる。

  4. 4

    塩を加えよく混ぜる。
    ふるっておいた粉類を半分ずつ加え、ゴムベラで切る→底から返すように混ぜる(練らない)。

  5. 5

    ラップに平たく包み、冷蔵庫で30分~休ませる。

    この間に、型にバターを塗り、ナッツ類を用意しておくとよい。

  6. 6

    2等分にした生地のひとつを、麺棒で型より一回り大きく伸ばす。型に敷き、麺棒を転がし余分な生地を除く。
    底にピケをする。

  7. 7

    オーブン180℃に予熱。

    生地にミルクジャムを乗せ、周りにナッツを散らす。
    オーブン180℃で25~30分焼成。

  8. 8

    焼き上がったら、粗熱が取れるまで放置する。
    すぐに食べない場合は、その後冷蔵庫で保存する。

  9. 9

    茶漉し等で、タルトの縁に粉砂糖を振りかけたら、出来上がり!

    少なめに切り分けて、紅茶と一緒にどうぞ。

コツ・ポイント

冷凍した桃のミルクジャムでも、作ることが出来ます。
工程6・7、夏場など生地が緩み易いときは、こまめに冷蔵庫に入れ作業してください。
これを土台にして、上にフレッシュフルーツを盛ってもよいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
werwiewas
werwiewas @cook_40098413
に公開
湿度チェックが日課です。―粉ものや野菜のレシピが多いかもしれません。でも、お肉もお魚もだいすき。スパイスもだいすき!パンやお菓子はもっぱら作る係り(お米最強だよね)。―世界中の料理やひらめきを知りたいなあ。――携帯での画像ですみません。―レシピは予告なく削除することがあります。
もっと読む

似たレシピ