秋刀魚の塩焼き

マドレーヌ夫人3 @cook_40062683
秋刀魚をグリルで焼く時間の覚書です。
このレシピの生い立ち
娘がスーパーに行くと秋刀魚のfish食べたいとよく言うので、よく焼くようになり、その焼き時間など、自分の覚書です。
秋刀魚の塩焼き
秋刀魚をグリルで焼く時間の覚書です。
このレシピの生い立ち
娘がスーパーに行くと秋刀魚のfish食べたいとよく言うので、よく焼くようになり、その焼き時間など、自分の覚書です。
作り方
- 1
さんまの内蔵を取る。
肛門のところを切り、頭の上の方から包丁を入れ、背骨まで切って、内蔵を抜く。 - 2
水で洗って、キッチンペーパーで水分を取る。
- 3
両面に塩を振る。
- 4
グリルで中火で9分~10分焼く。
- 5
大根をすりおろす。
- 6
最近は、秋刀魚を半分に切って、尻尾を切り落としておくと、骨が取りやすくなるような気がするのでそうしています
コツ・ポイント
3分ほど前に、グリルをあけて、焼き具合を確認する。
似たレシピ
その他のレシピ
- 鶏むね肉と豆腐のふわふわつくね
- 新じゃがと豚バラ肉の塩煮
- レンジで簡単 ラップ不要 とうもろこし
- 基本?とうもろこしの塩茹で
- 厚揚げ豆腐とキムチのやみつきチーズ焼き
- Cream cheese banana pudding
- Oven-roasted Gnocchi with Asparagus and Leek
- Indian Railway Station Omlette
- Corned Beef and Veggies in Broth : Modern Nilaga Soup - Canned Goods Leveled Up #lockdown
- Moist Banana Bread 香蕉蛋糕 Banana cake
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18833515