♪簡単♪圧力鍋であめ色玉ねぎ風

トモとメル
トモとメル @cook_40077952

あめ色玉ねぎを作るのは面倒で大変です。圧力鍋を使ってクタクタなあめ色玉ねぎ風を作ってみました!
このレシピの生い立ち
子どもが小さな頃、カレーやハンバーグを美味しくするために、どうしても入れたいあめ色玉ねぎを作る時間が取れず、圧力鍋で作ってみました♪
たくさんの玉ねぎが簡単にクタクタになって、お料理に使えて重宝しています。
是非お試し下さい♪

♪簡単♪圧力鍋であめ色玉ねぎ風

あめ色玉ねぎを作るのは面倒で大変です。圧力鍋を使ってクタクタなあめ色玉ねぎ風を作ってみました!
このレシピの生い立ち
子どもが小さな頃、カレーやハンバーグを美味しくするために、どうしても入れたいあめ色玉ねぎを作る時間が取れず、圧力鍋で作ってみました♪
たくさんの玉ねぎが簡単にクタクタになって、お料理に使えて重宝しています。
是非お試し下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 適宜
  2. 適宜
  3. 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎをザク切りにします。

  2. 2

    圧力鍋に油を入れ強火で軽く炒めます。

  3. 3

    少ししんなりしたら、料理用酒を1.5回しほど入れ、中火で圧をかけ始めます。
    圧がかかったら弱火にして7〜10分ほど。

  4. 4

    自然冷却して蓋を開けるとこんな感じです。
    今回は少し加熱少なかったので白めです。
    圧力鍋や玉ねぎの量で調整お願いします。

  5. 5

    熱いうちにマッシャーで潰します。
    簡単に潰れます。

  6. 6

    出来上がり。
    水っぽい時は強火で少し加熱しても良いと思います。
    私は面倒なのでこのままタッパに保存します。

  7. 7

    私の場合、たくさんの大きめの玉ねぎで作るのでタッパに入れ冷凍保存します。ハンバーグ、オムレツ、カレー、何にでも使えます。

コツ・ポイント

圧力鍋のクセや、玉ねぎの量により、加熱時間を変えて下さい。
焦げが心配ですが、玉ねぎから思ったより水が出るのでお酒の量は多くなくて大丈夫だと思います。何度か試すと感覚がわかります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トモとメル
トモとメル @cook_40077952
に公開
いつも『美味しい物が出来上がりますように』と願いながらお料理をする。子供の美味しい顔、喜んでいる顔をもっともっと見たい!そう…想いながら。
もっと読む

似たレシピ