玉ねぎの甘味が決め手!圧力鍋お手軽もつ煮

しるびー1978
しるびー1978 @silbee

上州(群馬)名物もつ煮!圧力鍋を使って、楽チンに作っちゃいます。玉ねぎがとろけて甘味がたっぷり!寒い冬の夜にピッタリ!
このレシピの生い立ち
思いつきでつくりました。

玉ねぎの甘味が決め手!圧力鍋お手軽もつ煮

上州(群馬)名物もつ煮!圧力鍋を使って、楽チンに作っちゃいます。玉ねぎがとろけて甘味がたっぷり!寒い冬の夜にピッタリ!
このレシピの生い立ち
思いつきでつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もつ(豚・ボイル済み) 500g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. 2カップ
  4. 50cc
  5. みりん 50cc
  6. めんつゆ 大さじ3
  7. 味噌 大さじ5
  8. にんにく 2片
  9. 鷹の爪 2本

作り方

  1. 1

    たっぷりの水でもつを茹でます。臭み消しに長ねぎの青いとことお酒を少し入れてね。(共に分量外)ボイル済みを購入してね。

  2. 2

    一度湯がいたら流水で良く洗いましょう。

  3. 3

    玉ねぎは薄切りにし、圧力鍋に材料全部いれちゃいます。にんにくは潰して、鷹の爪は種をのぞいてね。

  4. 4

    圧をかけて1時間位茹でます。

  5. 5

    一晩置いた方が美味しいです。玉ねぎは溶けて姿もありません。少し煮詰めて味噌をたしましょう。

  6. 6

    器に盛り付けて、長ねぎや七味を飾って召し上がれ!

  7. 7

    H25年5月9日、群馬県カテゴリ登録いただきました!Thanks!

コツ・ポイント

もちろん圧力鍋じゃなくても出来ますよ!2時間位コトコト煮込みましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しるびー1978
に公開
クックパッドアンバサダー2025クックパッド総閲覧数3億回&つくれぽ11万件!肉は五感で楽しむエンターテインメントだ!『見て楽しい!食べて美味しい!初心者にも家計にも優しい!』レシピを心がけてます。群馬県在住の◯歳の男で、幼稚園の頃から包丁を握っている元ハンバーグステーキ職人&調理師&カレー伝導師&上級カレーエキスパートです。ご提案させていただいたレシピが、少しでも皆様の幸せな食卓のお力になれますように。
もっと読む

似たレシピ