作り方
- 1
はんぺんを半分に切り、さらに2cmほどの厚さに切ります。
- 2
油以外の材料を全てミキサーに入れ、しっかり撹拌して卵液を作ります。
- 3
卵用の四角いフライパンに油をひき、卵液を流し込み、弱火でじっくり焼きます。アルミホイルで蓋をしながら様子を見てください。
- 4
裏側が茶色になったらフライ返しでひっくり返します。
表の卵液を横に流し込むようにしながらひっくり返すとやりやすいです。 - 5
裏側も茶色になったらフライ返しで抑えながら、広げた巻きすの上にたまごを乗せます。
- 6
たまごに3cm間隔に薄く切りこみを入れます。これで巻きやすくなります。
- 7
巻きすで巻き、両端を輪ゴムでとめて30分置いたら完成です。
- 8
冷蔵庫で冷やしてから切ると形がなじんで綺麗です。
コツ・ポイント
ひっくり返すタイミングは、裏側が茶色になり上に卵液が固まり始めた状態です。返すのを失敗しても大丈夫。裏面を焼いた後もう一度ひっくり返して焼き色をつければ良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
はんぺんと卵焼き器で!ダシ香る伊達巻 はんぺんと卵焼き器で!ダシ香る伊達巻
はんぺんと卵焼き器を使った簡単な伊達巻をご紹介します。甘さを抑えるため白だしを使用し、食べやすい風味に仕上げました。 はるか(食の贅沢) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18836486