イタリア風ツナのオイル漬け

華奏 @cook_40055166
自家製、ツナです。もうツナ缶なんて買いたくなくなってしまいそう。しっとりとした、ツナは、使い道も色々。とっても簡単です
このレシピの生い立ち
マグロを買いに行ったら、魚屋のおじさんがびん長マグロでツナ作ると美味しいよって、聞いたので、早速作ってみました。せっかくなので、ハーブを入れて、ハーブの香りも楽しめるようにしてみました。
イタリア風ツナのオイル漬け
自家製、ツナです。もうツナ缶なんて買いたくなくなってしまいそう。しっとりとした、ツナは、使い道も色々。とっても簡単です
このレシピの生い立ち
マグロを買いに行ったら、魚屋のおじさんがびん長マグロでツナ作ると美味しいよって、聞いたので、早速作ってみました。せっかくなので、ハーブを入れて、ハーブの香りも楽しめるようにしてみました。
作り方
- 1
マグロは、2cm角に切る。
- 2
鍋に水と塩を入れて火にかけ、75度に温める。1のマグロを加え70度を保ちながら20分茹でる。
- 3
マグロに火が通ったら、キッチンペパーに取り水分をよく拭いておく。
- 4
瓶にオリーブ油、ハーブ類を加え、3のマグロを入れてオイルが完全にかぶるようにする。このまま半日以上漬ける。
コツ・ポイント
冷蔵庫で保存して下さい。1週間くらいは日持ちします。
ハーブはお好みのものでも大丈夫です。
70度を保って、茹でることが、しっとりとしたツナにする秘訣です。温度計があると便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
丁寧で分かりやすい簡単!自家製ツナです! 丁寧で分かりやすい簡単!自家製ツナです!
ツナ缶買う度に高いなぁと感じながらも便利さゆえ安い時にまとめ買いだったのが我が家ではツナ缶常備しなくなりました(^^)d ハムニ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18836781