お手軽!ささみの包み焼き・お弁当にも♪

ワンタンの皮で味付けしたささみを包みフライパンで焼く簡単なお手軽おかず!特にお弁当に向いてます♡簡単柔らかおかずです☆
このレシピの生い立ち
鶏肉大好きな私ですがお弁当にバリエショーンを加えて工夫しています。その一つです。
カリッとしておつまみにも合います。
お手軽!ささみの包み焼き・お弁当にも♪
ワンタンの皮で味付けしたささみを包みフライパンで焼く簡単なお手軽おかず!特にお弁当に向いてます♡簡単柔らかおかずです☆
このレシピの生い立ち
鶏肉大好きな私ですがお弁当にバリエショーンを加えて工夫しています。その一つです。
カリッとしておつまみにも合います。
作り方
- 1
鶏ささみは1本を斜めに3等分に切り酒・しょうゆ・しょうが汁に漬ける。その時手でよく揉む。10分位おきます。
- 2
10分後、片栗粉を加えて手でよく混ぜる。
- 3
ワンタンの皮1枚に一切れを乗せて包みます。油は多めにして揚げ焼き風にしてください。
- 4
フライパンを熱してサラダ油をひき合わせ目を下にして入れて焼きます。火は弱めの中火~弱火で。
- 5
片面に焼き色が付いたら返します。かえして蓋をして焼きます。油が回っていないと焦げたようになるので足りない場合は足して。
- 6
両面が写真のように焼け色がついてしっかり焼けたらクッキングペーパーの上に取ります。時間にして両面5分位です。
- 7
生焼けは衛生的にNGです。でも強火で焼くと焦げますし、固くなってしまうので注意してください。あくまでも弱火で焼きます。
- 8
お弁当には持って来いのメニューです。味も浸みてしっとりカラッと美味しいですよ♡今日は昨夜のドライカレーと共に!
コツ・ポイント
ささみはスジを取り除きます。スーパーでスジなしというパックもあります。味をよく浸みさせてから焼くと美味しいです。揚げ焼きのように少し焦げる程度まで焼くようにします。くれぐれも火通りはしっかりとしましょう。1ケ33キロカロリーでヘルシーです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
牡蠣とエリンギのワンタン包み焼き 牡蠣とエリンギのワンタン包み焼き
ワンタンの皮を使って、フランス料理のパートブリック風の料理を作ってみました!ちょっとしたおもてなし料理にどうぞ!happybeans
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ