長芋という選択トロロそば

RiceIsLife
RiceIsLife @cook_40130754

トロロそば
ながいもだけど
おいしいよ

やまいもよりも
かけいにやさしい

字余り

このレシピの生い立ち
トロロそばを食べたくなって、大和芋の値段にスーパーで気を失いかけた経験はございませんか?
別に長芋という選択でもエエぢゃないか!と思って。

長芋という選択トロロそば

トロロそば
ながいもだけど
おいしいよ

やまいもよりも
かけいにやさしい

字余り

このレシピの生い立ち
トロロそばを食べたくなって、大和芋の値段にスーパーで気を失いかけた経験はございませんか?
別に長芋という選択でもエエぢゃないか!と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. 茹でるそば 1束(100g)
  2. すりおろし長芋 70gくらい
  3. 玉子 1個
  4. そばつゆ(3倍濃縮) 適量
  5. わさび 適量
  6. ゴマ 適量
  7. 刻みのり 適量

作り方

  1. 1

    長芋をすりおろして、冷蔵庫で冷やしておきます。
    (僕は前夜におろして一晩冷やします)

  2. 2

    そばを茹でている間にでも、ワサビをとかしたそばつゆにスリゴマを混ぜます。
    (3倍濃縮をそのままで!)

  3. 3

    玉子の黄身だけとりだします。

    (白身は煮るなり焼くなり好きにしてください)

  4. 4

    焼きのりを用意します。
    細かく刻まれたものでも良いですが、一枚ものをキッチンばさみで大き目に切った方が良いかも。

  5. 5

    茹でたそばを水で冷まして丼タイプの器に盛ります。

  6. 6

    その上に冷え冷えのトロロをかけて、黄身をダイブさせるためのクレーターを作ります。

  7. 7

    黄身ダイブ!

  8. 8

    2で用意したつゆをトロロにかかるようにかけます。

  9. 9

    仕上げに4のきざみのりをパラパラパラパラ…

    できあがり!

コツ・ポイント

長芋はスーパーで150〜200g位で売っていると思います。
1人前70gで計算して、購入サイズの目安にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RiceIsLife
RiceIsLife @cook_40130754
に公開
NO RICE NO LIFE時代に逆行し、ノットノンフライヤー購入!
もっと読む

似たレシピ