食パンで♡簡単サバラン

pabuちゃん
pabuちゃん @cook_40059621

正統派スイーツも、食パンを使えばとっても簡単!
オレンジキュラソーで大人の味を楽しめます
このレシピの生い立ち
最近はお洒落なケーキ屋さんが多く、昔ながらの「サバラン」を売っているお店が少なくて残念です。いつもは生地から作っていますが、時間がかかるので 簡単にパンを使って作ってみました

食パンで♡簡単サバラン

正統派スイーツも、食パンを使えばとっても簡単!
オレンジキュラソーで大人の味を楽しめます
このレシピの生い立ち
最近はお洒落なケーキ屋さんが多く、昔ながらの「サバラン」を売っているお店が少なくて残念です。いつもは生地から作っていますが、時間がかかるので 簡単にパンを使って作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン (6枚切り) 2枚
  2. (シロップ用) 200cc
  3. ◎砂糖 (シロップ用) 70g
  4. レモン汁 (シロップ用) 小さじ2/3
  5. オレンジキュラソー (シロップ用) 20cc
  6. アプリコットジャム 大さじ1
  7. ▼砂糖 (ジャム用) 小さじ1/2
  8. ▼水 (ジャム用) 大さじ1/2
  9. 生クリーム 大さじ3(45cc)
  10. ☆砂糖 (生クリーム用) 小さじ1 (3g)
  11. レーズン(お湯で戻したもの) 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料はこちら

  2. 2

    食パン2枚を包丁で切り、オーブントースターでこんがり焼き、冷めたらバットか大きめのタッパー等に入れる

  3. 3

    次にシロップ。鍋に水・砂糖・レモン汁 を入れて中火にかけ、煮立ったらオレンジキュラソーを加えて火を止める

  4. 4

    シロップが熱いうちに2.のパンにかけ、パンを裏返し、両面まんべんなくシロップを吸わせる。冷めたら冷蔵庫へ入れて冷やす

  5. 5

    レンジ可の容器に▼の アプリコットジャム・砂糖・水を入れてレンジにかけ、500Wで20秒ほど加熱し混ぜる

  6. 6

    4.のパンをカップ半分まで入れ 5.のアプリコットジャム・お湯で戻したレーズンを 各 1/4量のせる。同様にもう1個作る

  7. 7

    カップの上までパンを詰め、アプリコットジャムと残りのレーズンをのせる。
    2個同様に作ったら、冷蔵庫へ入れて冷やす

  8. 8

    生クリーム大さじ3 と 砂糖小さじ1 を泡立て器でホイップしてホイップクリームを作る。硬さはお好みで
    トッピングして完成

  9. 9

    今回はお手軽に いつもストックしてある食パンを使いましたが、フランスパンやブリオッシュだと なお美味しいです

コツ・ポイント

洋酒を使うので、子供さんが食べるようなら 3.の工程でオレンジキュラソーを入れてから少し煮詰めてアルコール分を飛ばしてください。今回は麦茶グラスに盛り付けましたが、ボリュームがあるのでプリンカップなど小さめの容器で何個か作ってもいいでしょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pabuちゃん
pabuちゃん @cook_40059621
に公開
小さなことだけど、毎日の『 美味しい! 』って とっても幸せ。浮かんでくるアイデアを形にして、ちょっぴり 皆さんのお役に立てたなら、それも とっても幸せなこと。不思議なレシピ満載の pabuちゃんページ。よろしくお願いします♪ここ数年あまりに忙しく、いただいた「つくれぽ」にお返事ができていなくてごめんなさい。作っていただいた皆様には、本当に感謝しております。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ