夏♪香りごぼうの親子どん

オリエンタルママ @cook_40039321
夏牛蒡?スーパーで購入!サラダに良いとか。
でも我が家は香りを生かして親子丼に、紅生姜や三つ葉があればどうぞ!
このレシピの生い立ち
外は雷雨!出かける息子に早めの夕食、でも冷蔵庫にあるものでパパッと作ればいいかな・・・とごぼうを@@!
卵もあるので親子丼!紅生姜も三つ葉も無いけれど、自家製ぬか漬けに、ガゴメ昆布のトロトロ豆腐汁で、お手軽夕食でした。
夏♪香りごぼうの親子どん
夏牛蒡?スーパーで購入!サラダに良いとか。
でも我が家は香りを生かして親子丼に、紅生姜や三つ葉があればどうぞ!
このレシピの生い立ち
外は雷雨!出かける息子に早めの夕食、でも冷蔵庫にあるものでパパッと作ればいいかな・・・とごぼうを@@!
卵もあるので親子丼!紅生姜も三つ葉も無いけれど、自家製ぬか漬けに、ガゴメ昆布のトロトロ豆腐汁で、お手軽夕食でした。
作り方
- 1
胸肉は削ぎ切りして、塩麹でよく揉んでおくと良いです。bでつゆを作り、沸騰させてから、弱火にして牛蒡と鶏を煮ます
- 2
溶き卵を回しいれて、1分ほど。ごはんに盛り付けます
※紅生姜・三つ葉などどうぞ! - 3
ガゴメ昆布と豆腐の澄まし汁+自家製糠胡瓜
コツ・ポイント
とりむね肉は、そぎ切りして、塩麹で、冷凍しておくと、とても柔らかに利用できます。コストコで購入して我が家はジップロックに薄くパック冷凍をしておき、、料理に利用してます。
似たレシピ
-
-
-
-
麺つゆで【丼つゆの黄金比】今日は親子丼 麺つゆで【丼つゆの黄金比】今日は親子丼
3倍濃縮の麺つゆで作る、丼つゆ黄金比です。量も丁度良いので無駄になりません。例として親子丼ですが、お好きな丼でどうぞ♪ ☽月光 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18837668