ゴーヤの塩コショウ炒め☆おかか和え

カルピネット
カルピネット @amedio0514

ゴーヤを炒めて塩コショウで味付け、かつおぶしをあえただけ。お弁当のおかずにも♪
このレシピの生い立ち
うちのベランダでできたゴーヤの消費。簡単にお弁当のおかずを作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ(小) 2本
  2. ごま 小さじ1/2
  3. 塩コショウ 少々
  4. かつおぶし(小分けパック) 1/2袋

作り方

  1. 1

    ゴーヤは洗って上下端を切り落とし縦半分に切ってスプーンで種とわたを取ります。苦みが嫌いな方はここでしっかり白い部分を取る

  2. 2

    苦みが嫌いな方は塩(分量外)で1分もみ3分置きしんなりさせる。

    (苦いのが好きな方はこの工程をとばしてOK)

  3. 3

    <2>のゴーヤをさっと洗い氷水に3分さらしておく。

    (苦いのが好きな方はこの工程をとばしてOK)

  4. 4

    ザルに取り絞って水気を切る。

    (苦いのが好きな方はこの工程をとばしてOK)

  5. 5

    フライパンを熱し油を入れゴーヤを中火で3分炒め塩コショウして火を止めかつおぶしを和える。(苦みが嫌いな方は5分位炒める)

  6. 6

    器に盛る。

    塩気が足りないと思ったら好みでお醤油(分量外)をかけて。

コツ・ポイント

苦みが苦手な方は<2>~<4>の工程をして下さい。<5>でしっかり炒めると苦みが抑えられます。
さらにかつおぶしを多めにするとまろやかになります。

苦みが好きな方は<1>~いきなり<5>でOK!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

カルピネット
カルピネット @amedio0514
に公開
愛知県豊橋市在住。夫と二人暮らし。簡単・めんつゆ・時短レシピが得意。スチームオーブンレンジ・ルクエスチーマー・圧力鍋愛用。水はブリタ。創味つゆ・創味シャンタン愛好家。オーガニックEXVオリーブオイルれなり愛用。レシピ本掲載レシピはレシピカテゴリ参照。インスタグラムに鬼嫁弁当UP中@sachiyochaaan
もっと読む

似たレシピ