千葉県産の鯖カレー

明日天気になあああれ @cook_40199825
千葉県房総沖で取れた鯖と地元かぼちゃで作りました。鯖とカレーって意外と合うんです。
このレシピの生い立ち
千葉県産の鯖カレー缶から思いつきました。鯖のカレー煮という料理を以前に見て、ジャガイモと煮て合ったので、今回はかぼちゃを使ってみました。
千葉県産の鯖カレー
千葉県房総沖で取れた鯖と地元かぼちゃで作りました。鯖とカレーって意外と合うんです。
このレシピの生い立ち
千葉県産の鯖カレー缶から思いつきました。鯖のカレー煮という料理を以前に見て、ジャガイモと煮て合ったので、今回はかぼちゃを使ってみました。
作り方
- 1
材料を揃える。今回はジャワカレーPRIKMEの中辛を使用。
- 2
鯖の骨と皮を取り除き、一口大にカットする。今回は2枚に卸してある鯖を使った。
- 3
ワタと種を取り除いたかぼちゃとたまねぎを一口大に切る。
- 4
鍋にサラダ油を熱し、一口大に切った鯖、野菜を炒める。
- 5
水を加え、沸騰したらあくを取り、20分ほど煮込む。
- 6
火を止め、くずしたルウを入れて、溶けるまで混ぜる。再度弱火で10分程煮込む。
コツ・ポイント
鯖は骨と皮を取り除くと食べやすくなりますが、崩れやすいです。あまりかき混ぜない方がいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18839198