鯛の切り身で☆炊飯器で簡単に絶品鯛飯♪

*…puni…*
*…puni…* @ycar5337

2016*2*2【話題入り】鯛の香りと塩けのあるご飯が最高に美味しい鯛飯です♡
このレシピの生い立ち
真鯛の切り身を安く買ったので♡

冷凍しておこうと思ったのに、子供達のおかわりで即完売(♡>艸<♡)

ほんとに美味しいご飯です҉٩(*´︶`*)۶҉

鯛の切り身で☆炊飯器で簡単に絶品鯛飯♪

2016*2*2【話題入り】鯛の香りと塩けのあるご飯が最高に美味しい鯛飯です♡
このレシピの生い立ち
真鯛の切り身を安く買ったので♡

冷凍しておこうと思ったのに、子供達のおかわりで即完売(♡>艸<♡)

ほんとに美味しいご飯です҉٩(*´︶`*)۶҉

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 鯛切り身 3切れ
  3. ○酒 大さじ1
  4. ○みりん 大さじ1
  5. ○醤油 大さじ1
  6. ○塩 小さじ1
  7. だし昆布 10㌢ぐらい
  8. 青ネギ 適量

作り方

  1. 1

    米をといで、炊くまでザルにあげておく。

  2. 2

    鯛に塩(分量外→しっかりめでOK)をふって焼く。焦げ目が付く程度まで両面焼く。

  3. 3

    炊飯器に米と○を入れてから2合目盛りまで水を入れる。
    上に昆布と焼いた鯛を乗せて普通に炊く。

  4. 4

    炊けたら鯛と昆布を取り出す。
    鯛は皮と骨を取り除き、軽くほぐして炊飯器に戻す。

  5. 5

    ご飯とまんべんなく混ざるようにほぐしたら出来上がりっ!!

コツ・ポイント

鯛の骨は取りやすいですが、小骨に注意してください♪

水分量は、私はいつも2合目盛りよりきも~ち少なめで炊いています♪

だし昆布は半分に切って使用しました。
使用後の昆布は、甘辛く煮て佃煮にもなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*…puni…*
に公開
☆薬膳マイスター☆和漢薬膳師☆第3期レシピエール☆料理雑誌、新聞等掲載有り3児の母♡楽しく、美味しく、見た目にもこだわった料理を理想としています♪体の中から健康になれるご飯が作りたく、薬膳の資格を取得♡皆様からのれぽが本当に嬉しく、何度も見返しては感謝ばかりです♡マイペースに更新して行きます♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ