簡単とろとろジューシー!なすの煮浸し
お茄子が簡単にとろとろジューシーに!お酒もご飯も進みます♩
このレシピの生い立ち
夏はお茄子が美味しいですよね♡♡
作り方
- 1
ヘタを切り落として縦に5ミリ〜1センチ幅でスライスします
- 2
端の皮が広い面は格子状に切れ目を入れたら、全ての茄子を水につけてアクを抜きます
- 3
茄子が浸るくらいの油を熱します
- 4
両面透き通るくらいまで揚げます
- 5
深めのバットやお皿にめんつゆ、水、ほんだし、お好みで生姜を茄子が浸るくらいに入れます。濃さはお好みで(o^^o)
- 6
茄子が揚がったらつゆに浸してできあがり☆
コツ・ポイント
冷やしておいても美味しいですよー♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
じゅわとろ!茄子の煮浸し じゅわとろ!茄子の煮浸し
おつゆひたひたの茄子の煮浸しは噛むとおつゆがじゅわっと茄子はとろとろで美味しいです。にゃんとデリシャスは安くて美味しいを追求します。 にゃんとデリシャス -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18839458