カラッとかき揚げ

yua♪mama
yua♪mama @cook_40141605

べたっとしたかき揚げが
少しの手間でカラッと美味しくなりますよ\(^o^)/
このレシピの生い立ち
いつも天ぷらの残りの粉で揚げてて
時間がたつとべっちょりしてたかき揚げ(-""-;)
近所のお惣菜屋さんがしてる作り方をマネしてみたら
カラッと美味しくできました\(^o^)/

カラッとかき揚げ

べたっとしたかき揚げが
少しの手間でカラッと美味しくなりますよ\(^o^)/
このレシピの生い立ち
いつも天ぷらの残りの粉で揚げてて
時間がたつとべっちょりしてたかき揚げ(-""-;)
近所のお惣菜屋さんがしてる作り方をマネしてみたら
カラッと美味しくできました\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ10枚前後
  1. 玉ねぎ 2玉
  2. 人参 1/3本
  3. エビ(なくてもいいです) 5尾
  4. 薄力粉 大さじ6~
  5. 適量
  6. 塩コショウ 少々
  7. 味の素(なくてもいいです) 少々
  8. 適量

作り方

  1. 1

    ⭐玉ねぎざく切り、人参千切り(太めでOK)、エビぶつ切りにしてボールに入れる。

    油は火にかけておく。

  2. 2

    ⭐に塩コショウ味の素薄力粉をいれ混ぜる そこに少しずつ水を入れ混ぜる。
    ↑水の目安はボールを傾け水がたまらない程度

  3. 3

    木しゃもじに⭐を乗せ形を整え油に手で滑らすようにし入れる。両面キツネ色に揚がったら出来上がり。

コツ・ポイント

薄力粉と水を最初から混ぜない事と
水を入れたらそこからザクザク混ぜることです。
こねるように混ぜたらグルテンが粘るので×
形を整えるとき、こんもり盛りすぎたら揚がりにくく生煮えになりやすいので、平たくしてください(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yua♪mama
yua♪mama @cook_40141605
に公開
初めまして(*^^*)昔からの家庭料理、地元ながらの味付けお母さんの味が最近素敵だなぁと思い子供にお母さんの味好きと言われるようにがんばります♪
もっと読む

似たレシピ