三つ葉と生姜の香りご飯

はなごんすけ
はなごんすけ @cook_40051494

春の香りのご飯です。夫も気に入ってくれました!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんからもらった三つ葉で作りました。

三つ葉と生姜の香りご飯

春の香りのご飯です。夫も気に入ってくれました!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんからもらった三つ葉で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. 三つ葉 1束
  3. 生姜 2かけ
  4. 昆布 1枚
  5. 干し椎茸 2~3枚
  6. ☆酒 大2
  7. ☆塩 小1
  8. ☆白だし 大1
  9. 適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸は水でもどして刻む。。戻し汁もつかいます。生姜は細く刻む。三つ葉も刻んでおく。

  2. 2

    米は素早く洗って水気をきる。

  3. 3

    ホーロー鍋に米と昆布、椎茸を入れて、☆と椎茸の戻し汁を合わせて3カップになるように調整して加える。

  4. 4

    30分から1時間浸してから、弱火で20分程炊く。

  5. 5

    炊き上がったから15分ほど蒸らしてから生姜と三つ葉を加えてさらに10分ほど蒸らして出来上がり。

コツ・ポイント

生姜はほそーく刻んで起きます。シャキシャキと歯ごたえがよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなごんすけ
はなごんすけ @cook_40051494
に公開
美味しくできた時の覚え書き。近頃は娘と一緒に料理を楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ