圧力鍋でお赤飯

☆かずりんご☆ @cook_40087503
圧力鍋では、もち米を水につけることなく、短時間でふっくらと炊き上がります☆
簡単なのに超美味しい!
このレシピの生い立ち
お赤飯って大好きだけど、面倒なイメージ。。。でもこれなら30分あればすぐできちゃいます!
お祝いごとの時って色々作るものがあるので、時短料理大活躍です☆
圧力鍋でお赤飯
圧力鍋では、もち米を水につけることなく、短時間でふっくらと炊き上がります☆
簡単なのに超美味しい!
このレシピの生い立ち
お赤飯って大好きだけど、面倒なイメージ。。。でもこれなら30分あればすぐできちゃいます!
お祝いごとの時って色々作るものがあるので、時短料理大活躍です☆
作り方
- 1
米ともち米は一緒に洗ってざるにあげる。
- 2
鍋に小豆と水を入れ火にかける。(水多めで)
沸騰し、2~3分したらざるにあげ、ゆで汁を捨て、アク抜きをする。(渋きり) - 3
圧力鍋に分量の水、渋切りした小豆を入れ、強火にかける。圧がかったら中火で2分炊く。
- 4
圧力が抜けたら1の米、塩を加え、かるく混ぜ、ふたをセットして4分加圧。
圧力が抜けたら10分蒸らして完成!
コツ・ポイント
もち米2、米2、水4に変えて炊いてもOK!
食べる時ゴマ塩ふって食べてね♡
残っても冷凍できます♪
似たレシピ
-
活力なべ☆圧力鍋でもっちもちの赤飯おこわ 活力なべ☆圧力鍋でもっちもちの赤飯おこわ
圧力鍋の高圧を使うことでもちもち感up短時間でもっちもちの赤飯が炊き上がります調理はスーパー活力なべを使いました Yotuba* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18840582