海老にらたまのせ 豆腐ステーキ

じーべん
じーべん @cook_40038857

豆腐が簡単にボリュームのあるメインおかずになります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で豪華にみえるようなおかずを考えてて。

海老にらたまのせ 豆腐ステーキ

豆腐が簡単にボリュームのあるメインおかずになります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で豪華にみえるようなおかずを考えてて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. にら 1束
  3. 海老 10尾
  4. 3個
  5. 少々
  6. 小麦粉 適量
  7. ブラックペッパー 少々
  8. 鶏ガラスープのもと 小さじ1
  9. オイスターソース 大さじ1
  10. 白ごま 大さじ1
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りをし、厚さを半分に切って4つに切る。かるく塩をふって小麦粉をまぶし、サラダ油を熱したフライパンで両面を焼く。

  2. 2

    にらは3センチほどに切る。

  3. 3

    豆腐をとりだして、同じフライパンに海老、にらをいれて塩、ブラックペッパーを加えていためる。

  4. 4

    海老に火が通ったら鶏ガラスープのもとを混ぜた溶き卵、オイスターソースをくわえてゆっくり混ぜてスクランブルエッグをつくる。

  5. 5

    4を豆腐にのせて白ごまをふって完成!

コツ・ポイント

豆腐は水切りをしっかりしてこんがり焼くこと。にらはたっぷりいれるほうがおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じーべん
じーべん @cook_40038857
に公開
働く主婦です♪SEなので帰る時間は遅かったりもしますが、お料理は大好きなのでいろいろやります。でも適当人間なのですべて適当ですー♪
もっと読む

似たレシピ