和子おばちゃんの大根漬け

manayusaka @cook_40088831
漬物上手な和子おばちゃんから教えてもらった大根漬けです。ちょっと時間はかかるけど…家族みんなの大好きな味!
このレシピの生い立ち
遠くに住んでいる叔母が冬になるといつも送ってくれるお漬物。特にこのお漬物は子供たちもバクバク食べるので、私も作ってみようとやってみたら…美味しくできました!
和子おばちゃんの大根漬け
漬物上手な和子おばちゃんから教えてもらった大根漬けです。ちょっと時間はかかるけど…家族みんなの大好きな味!
このレシピの生い立ち
遠くに住んでいる叔母が冬になるといつも送ってくれるお漬物。特にこのお漬物は子供たちもバクバク食べるので、私も作ってみようとやってみたら…美味しくできました!
作り方
- 1
大根の重さを計り、洗ってから一日外で干す。
- 2
皮をむいて、塩とともに2〜3日漬ける。重しをするのですが、私はペットボトル等を使っています。
- 3
大根からたくさん水分が出てくるので、それを捨て、砂糖と酢を入れ再び漬ける。軽く重しをする。
- 4
1週間ほどつけたら出来上がりです。
コツ・ポイント
本格的なお漬物を作らないので、道具がありません。でも家にある大き目のタッパーやペットボトルを使えばおいしいお漬物ができます!お漬物は時間が美味しくしてくれます♪大根は、あまり大きくない程度のもので作ると作りやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18841200