おかずにもう1品♪ 高菜の炒め物

☆~ringo~☆ @cook_40093048
市販の高菜の漬物で、簡単に作れちゃう♪
お弁当にも最高♪
実は…酸っぱい高菜漬けが苦手なんです
このレシピの生い立ち
高菜炒めが食べたくなって探してみたけど、売っているのは酸っぱいお漬物の高菜漬けだけ…
九州育ちの私は、酸味のある高菜漬けって苦手なんです。なら作っちゃえ~~で出来ました♪
作り方
- 1
市販の高菜漬けをザルにあけます。
- 2
少しずつ分けて、思いっきり固く絞ってください。
- 3
フライパンにごま油をひいて高菜を炒めます。高菜がはねやすいので気を付けてね。
- 4
油がなじんだら、みりん・酒を入れて
1~2分炒めます。
次に醤油を入れます。 - 5
醤油の分量はお好みで味を見ながら足して下さい。
- 6
七味を入れ、ゴマを入れ、炒めます。
ゴマはたくさん入れた方が美味しいです。
- 7
最後にごま油を回しかけたら完成です。
コツ・ポイント
高菜漬けはしっかり固く絞ってください。
絞りが足りないと完成した時酸味が残ります。
唐辛子を多めに入れて、ピリ辛で食べるのが好きです♪
これを利用して、高菜チャーハンも簡単に作れますよ♪
似たレシピ
-
-
大好きな母の味★高菜炒め 大好きな母の味★高菜炒め
小さい頃からこの炒めた高菜をご飯に混ぜる(ウチでは『菜飯』と呼んでいた)のが大好きでした。私にとっては母の味のひとつ。シンプルなんですけどね~。美味しい。高菜漬けが手に入ったら是非作ってみて下さいね。 せっちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18841308