もやしメインの簡単冷麺

三谷武司
三谷武司 @cook_40052051

お昼に!!お酒の絞めに!!暑い日の夕食に!!

このレシピの生い立ち
第3弾、もやしです。

もやしメインの簡単冷麺

お昼に!!お酒の絞めに!!暑い日の夕食に!!

このレシピの生い立ち
第3弾、もやしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華麺生麺 2玉
  2. もやし 1/2~1袋
  3. きゅうり 1本
  4. 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
  5. (L) 1個
  6. ダシ(インスタントラーメンの調味料) 2人分
  7. 醤油 大さじ2
  8. 小さじ1~2
  9. タレ(自家製ゴマダレ) 大さじ2
  10. 160cc

作り方

  1. 1

    鍋に、お湯を沸かし、麺を茹でます。

  2. 2

    きゅうりは、細切りに、玉ねぎは、繊維に沿って、薄切りにします。
    冷蔵庫で冷やしておきます。

  3. 3

    フライパンで、卵の薄焼きを作り、俎板に載せて、錦糸玉子にします。

  4. 4

    麺が、湯がければ、ザルに上げ、流水でよく洗い、氷水に漬けて、麺を締めます。

  5. 5

    麺を湯がいたお湯で、もやしを軽く茹で、かごに取り冷やしておきます。

  6. 6

    小鉢に、残りの材料を混ぜます。

  7. 7

    麺が冷えれば、よく水分を絞り、お皿に盛り付け、冷やしていた、玉ねぎ、きゅうり、錦糸玉子、もやしを盛り付けます。

  8. 8

    (6)の小鉢のタレをかけて、完成

コツ・ポイント

自家製ゴマダレ(ID17985471)は、保存の欄にありますので、覗いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三谷武司
三谷武司 @cook_40052051
に公開
写真が、携帯電話で移してますので、見にくいのは、お許しを!!毎日作るものですので、同じような、感じのものが多くてすみません。良かったら、覗いてください。現在は、携帯の、スーパーのおっさんで作っていますのでそちらも、ご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ