とろっとろんの☆冬瓜のスープ

cho♡
cho♡ @cook_40055354

☆話題入り♪人気1位♪感謝♡
冬瓜とツナの簡単スープです♪
冬瓜がとろっとろん(・∀・)b
*冬瓜の皮の剥き方付き
このレシピの生い立ち
母に教えてもらった冬瓜のレシピです♪

とろっとろんの☆冬瓜のスープ

☆話題入り♪人気1位♪感謝♡
冬瓜とツナの簡単スープです♪
冬瓜がとろっとろん(・∀・)b
*冬瓜の皮の剥き方付き
このレシピの生い立ち
母に教えてもらった冬瓜のレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冬瓜 1/2個
  2. ツナ 小1缶
  3. 600〜800ml
  4. 大さじ1と1/2
  5. 薄口しょうゆ 大さじ1と1/2
  6. だしの素 小さじ1強
  7. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    冬瓜を縦に切る。

    *今回は、種とわたを取ったものを頂いたのでないですが、種とわたも付いたままでOK!

  2. 2

    1を横に倒して皮、付いてれば種とわたもトントンと切って取る。

    *大きくて皮が固くて毛羽立っていると剥きにくいので。

  3. 3

    適当な大きさに切る。

    *今日は冬瓜がいっぱいあるので、ちょっと大きめに切りました!

  4. 4

    お鍋に冬瓜を入れ、水をひたひたに入れる。

  5. 5

    だしの素と油を流したツナを入れ、蓋をして加熱する。
    沸騰したら、酒・薄口しょうゆを入れて少し火を弱める。

  6. 6

    冬瓜が柔らかくなったら、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり♪

  7. 7

    *2013.8.24変更
    ○調味料を計り直して、適量→分量を書くようにしました
    ○冬瓜の皮の剥き方で、少し追加しました

  8. 8

    ☆2013.9.12「冬瓜スープ」の人気検索でトップ10入りしました!

    ありがとうございます(*´ω`*)

  9. 9

    ☆2014.7.20「冬瓜 」カテゴリに掲載されました♪

    ありがとうございます(*´ω`*)

  10. 10

    ☆2014.9.16 話題入りしました!36品目♪

    つくれぽ下さった皆様、ホントにありがとうございます(*´ω`*)

  11. 11

    ☆2016.8.21「冬瓜スープ」の人気検索で1位になりました♪

    検索して下さった皆様に感謝です('v`*人)

コツ・ポイント

☆酒・しょうゆは、味をみて調節して下さい。

☆冬瓜を大きめに切ると食べるスープって感じになります。
もっと小さく切っても◎ ←早く出来る!
お好みの大きさで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cho♡
cho♡ @cook_40055354
に公開
おいしいもの食べるの大好き(๑´ڡ`๑)京都出身、滋賀在住。旦那と私と娘(社会人1年)と息子(大学2年)の4人家族です。息子は一人暮らしで自炊頑張ってます♪お料理は、目分量でチャ~っと入れて作ることが多いので、レシピにUPするためチャ〜の分量を計り直したりしてます(*´ω`*)随時レシピの見直しあります┏(<:)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ