ネバネバシャキシャキオイルレス和サラダ

あーらーしさん
あーらーしさん @cook_40051772

油を使わず味はしっかり。食べるとわかります。吟醸酒がいいと思います。
このレシピの生い立ち
ネバネバ系のドレッシング作ってみたかった。

ネバネバシャキシャキオイルレス和サラダ

油を使わず味はしっかり。食べるとわかります。吟醸酒がいいと思います。
このレシピの生い立ち
ネバネバ系のドレッシング作ってみたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 水菜 2把
  3. トマト 2個
  4. オクラ 1パック
  5. 貝割れ大根 1パック
  6. モロヘイヤ 20本くらい
  7. 長芋 太めを7cm
  8. つゆのもと 適量
  9. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を皿に盛り、皿(重し)を乗せ20分。水を出しちゃう。

  2. 2

    水菜を5mm幅に切る。トマトはくし切りを1/2か1/3に切って大皿に並べる。

  3. 3

    オクラと貝割れ大根を5mm幅に切り、長芋をすりおろす。つゆの素で味をつける。

  4. 4

    モロヘイヤを細かく刻む。粘りが出るまで刻む。モロヘイヤを長芋の中に入れ、コショウなどで味付けします。

  5. 5

    豆腐を5mm角くらいに切って水菜トマトの上に満遍なく盛る。そして長芋ドレッシングをかける。

  6. 6

    取り分けて食べる。吟醸酒がいける。

コツ・ポイント

豆腐はなるべく小さく切った方が美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あーらーしさん
あーらーしさん @cook_40051772
に公開
飲み、作り、食べ、泳ぎ、漕ぎ、走る cooking triathrete。
もっと読む

似たレシピ