桜大好き☆さくらあずきパウンドケーキ

kumiisa
kumiisa @cook_40199995

春満開☆
桜のかおりと味で春を満喫♪
このレシピの生い立ち
桜が大好きで、味も香りも楽しみたかったので、花も葉も両方入れました。

桜大好き☆さくらあずきパウンドケーキ

春満開☆
桜のかおりと味で春を満喫♪
このレシピの生い立ち
桜が大好きで、味も香りも楽しみたかったので、花も葉も両方入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型2本
  1. バター 100g
  2. 砂糖 120g
  3. 3個
  4. 薄力粉 200g
  5. BP 小1
  6. 桜の塩づけ 25g
  7. 桜の葉 5枚
  8. 粒あん 200g

作り方

  1. 1

    桜の花と葉は塩抜きし、葉はみじん切りにする。
    卵は室温に出す。
    バターは溶かしておく。
    オーブンを170℃で余熱する。

  2. 2

    砂糖に卵を割りいれ、泡たて器でしっかりめに混ぜる。

  3. 3

    粗熱のとれた溶かしバターを入れて、ゴムへらで混ぜる。

  4. 4

    粉類を振るいいれ、底からすくい上げるようにさっくり混ぜる。
    注)混ぜすぎない。

  5. 5

    きれいな桜の花を6個残し(上に乗せる)、残りをキッチンペーパーで水気を取って入れる。

  6. 6

    みじん切りした桜の葉、粒あんを入れ、さっくり混ぜる。

  7. 7

    型に入れ、5で残した桜の花を上に並べ、少し埋め込んで、170℃で35~40分焼く。

コツ・ポイント

桜の花や葉、粒あんの量は好みで変えてもいいと思います。塩味のきいた、甘さ控えめレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kumiisa
kumiisa @cook_40199995
に公開
10歳、8歳、6歳の娘を持つママです。少しずつ娘たちと一緒に料理できるようになりました♡
もっと読む

似たレシピ