HMでサクラパウンドケーキ

クックのあ @cook_40288182
ふんわり、サクラの香りで、春を感じます。
このレシピの生い立ち
サクラごはん用に素を買っていましたが、娘がスイーツに使いたいと言いだし、夜中に二人で作りました。ムシパンケーキみたいにしっとりです。
HMでサクラパウンドケーキ
ふんわり、サクラの香りで、春を感じます。
このレシピの生い立ち
サクラごはん用に素を買っていましたが、娘がスイーツに使いたいと言いだし、夜中に二人で作りました。ムシパンケーキみたいにしっとりです。
作り方
- 1
桜ごはんの素を使いました。梅酢&食塩&野菜色素が入った赤酢液です。桜の塩漬けは水にさらして、飾りと混ぜ込み用に分けます。
- 2
●の材料を混ぜます。桜の花の混ぜ込み用も混ぜます。
- 3
先に、オーブンを180度余熱しておきます。パウンド型にクッキングシ-トをしいておきます。
- 4
2を型に入れ、数回、持ち上げて落とし、空気を抜いてから、桜の塩漬けを飾ります。
- 5
180度オーブンで約40分焼き、竹串刺して、付かなければ、焼き上がりです。
コツ・ポイント
混ぜるだけ。甘さ控えめなので、甘いのがお好みの方は、砂糖の量を増やして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
桜フレーバーのパウンドケーキ 桜フレーバーのパウンドケーキ
紅茶専門店で見かけるさくら風味の紅茶を使って、春らしいパウンドケーキを焼きました。少し塩気のある…でも、やさしいお味♪春にぴったりのレシピです。 まな姫 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21376456